常備菜のために台所に立たない。台所に立つ時間のうちに少しずつ作るだけ。

今週の常備菜!っぽくみえるかなー?

一応お品書き!

・カット野菜(焼きそば用)

・ささみぬか漬け仕込み

・キンピラ

・おでんのゆで卵

・トマト

・ゆでたブロッコリー

・ちくわキュウリ

・ほうれん草白だし漬け

 

これ・・・続きに大作記事がありますぜぃ。奥さま。(いぇいいぇい。)

 

隙間時間・・というか

台所に立つ仕事の隙間に

常備菜を作ってるのね。

 

 

これもそう。

朝ごはんとお弁当の時に

簡単に下ごしらえしてる感じね。

 

それがわかるような

写真時間管理の写真のやつ。

つくった!!

あの写真でわかる時間管理シリーズの続編ですよっ!!

 

 

やっと写真の編集終わったところ。

写真の編集が面倒で・・記事にするのが大変なのよ。

 

でも、これは伝えたいなーと感じたので

時間管理記事にしますので、

しばしお待ちください。

 

最近の

「常備菜」とか「つくおき」という変なブームに

何か変な感じを抱いています。

 

んー。でも確かに3年前は私の中でもブームやったもんなぁ。笑

2015年の常備菜記事

この時期は毎週のように作ってたし。

 

あっ。

この「常備菜つくり」の楽しみはね、

写真を撮る瞬間ですよー!!!笑

そこに楽しみを感じる人には向いている気がするなー。

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おすすめの記事