
第1回ずぼらー会。
自分のアウトプット的なこととして振り返りをします。
第1回目に来てくれた方は・・
どうして来てくれたのだろう・・?
そして、私はこれをどうして続けたいのだろう・・。
どんなカタチで続けていきたいのだろう。。
はっ。
そもそも何で来てくれたのか
しっかり聞いてなかった!!
あんなに話してたのにぃー。
基本的に
「んー、何となく。」で来てくれたと思ってる。(笑)
そう。それでいいっちゃん。
おそらく2人のそれぞれのゴールが
理想像に近かったからなのかなと思います。
「家事時間が楽しくなりたい。」
「家事時間が楽になりたい。」
そう。
家事時間は確実に楽になるし。
家事時間は確実に楽しくなるのです。
家事時間が楽になったり、
楽しくなるためには、
家事をゲームや遊びと考えられるようにしていて
その工夫を実はたくさんしていて。
家を小さな人形ルームみたいに、
おもちゃ箱として遊んでいるんだと思う。
「えっ。家事でもあそぼーよー。」
そう言った時・・
口がぽっかーんとされたのがおかしかったー。笑
遊ぶように家事ができたら、
苦痛なんて感じらんくない?
私はそこがゴールなのよね。
遊ぶような家事!!
家事は主婦にとって一番のゲームで
家はおもちゃ箱である。
このゲーム感覚や
おもちゃ箱感覚を
その人にしかない楽しみ方を
一緒に探していくのが
すっごい楽しいことだと思う。
私は具体的に問題解決するための方法の
プランニングだけ提案するのはあんまり向いてなくて。
いかに楽しめるか。
そこを一緒に共有したいんだと思う。
この5分の要・不要作業は、
こんな感情を抱きながら行動することで楽しくなるとか。
「このボス、なかなか手ごわいんだよねー。」
「えー、そうやったらもっと楽しくなるとー。」
探しみつけることで、
私のワクワクがもっと広がるかもしれない。
それが楽しいのだ。
「あなたと一緒に問題解決しますよっ!」ってカタチはどーもピンとこん。
「あなたの眠っているその遊び心、
一緒にすることで引っ張りだせるかもよっ!」みたいなそんな感じ。
わー。
相変わらず・・
変人。
遊ぶように家事をする主婦が増えたら、日本の未来は明るい!そう信じて行動します。
家事で遊ぶ・・そんな感覚が気になる方は、是非ともお申し込みをー。
日時:8/2(火) 10:00 OPEN ~ 13:00 CLOSE
場所:KANAKO家
料金:2500円(お弁当&おやつ付き)
※しょれーっと500円値上がりしました。
回数を重ねる度に500円ずつUP、最終価格設定としては、3500円+外税で設定しています。
ご検討されている方は、早いうちがチャンスです!
募集人数: 3名
お一人様でも決行します★
ゆっくりしっかりお話しましょーねー。
内容:おうちの収納やインテリアについてそれぞれ具体的に説明していきます。
「ズボラ度」に合わせた「できるプラン」をその場で分析し、プレゼンします。
ランチをしながら色んなことをお話しましょう。
参加ご希望の方は
kinako2010925@gmail.com までメールしてくださいねっ!!
Facebookでお友達の方は、FacebookメッセンジャーでもOKです。