7月ずぼらー会参加者の変化&【募集】10月~12月ずぼらー会お知らせ

7月の第1回のずぼらー会に参加してくださった、

a-y-aさんのお宅の一部の変化を

写真にてご紹介させていただきます。

(本人にはご了承を得ています。)

あやちゃんのBlogはこちら。

リビングのとある場所・・

開きません・・(笑)image

開けました

image

引っ越したままのダンボールがそのまま。

image

出したりを繰り返しー

こーしたりー

image

あーしたりー

image

赤ちゃんとわんぱく盛りの幼児を

育児しながら

えいやこらやと!!

image

おっ・・上が何かキレイにー。

image

全体図、現在。

 

こんな感じです。

ちなみに・・私。

ご自宅一度も行ったことがありませんが、

モノや間取りは把握スミ(笑)

 

口はたくさん出しましたが、

手は出していません!!

彼女のお力のみー。

 

彼女は、

私のBlogのコンセプト。

「できない」が「できる」に変わるとき

ワクワクドキドキする

暮らしの楽しみを伝える。

 

彼女が行動することで、

伝わったこと。

それがとっても嬉しいです。

 

さてさて、

今日は9月のずぼらー会だったのですが。

(楽しかったー)

その話は後日!

 

で、ちょっとまとめて!!

10月~12月のずぼらー会のお知らせをします。

1ヶ月メールフォローは、

この12月までで

1月からは別メニューにする予定!

理由は、希望する人としない人といるけん!

<日時>

10月26日(水) 満席

11月21日(月) 満席

12月 7日(水) 残1名

時間:10:00 OPEN~13:00 CLOSE 

   延長する場合あり。帰宅時間お知らせください。

場所:KANAKO家

料金:2500円(ランチ&おやつ付き)

内容:暮らしの恋した行動を力説します!

  私の暮らしや家事の中での片思い歴~両思いになった経緯まで

  あちこちお伝えします。

  あなたの暮らしの片思いはどこですか?

  そこには「ずぼらちゃん」が理由かも知れませんよっ!

  片思い歴が長かったKANAKOが暮らしや家事の「ずぼらアルアル」を検証させてください。

参加ご希望の方は、フェイスブックメッセンジャーでのメール、もしくは

kinako2010925@gmail.comまでメールください。

お待ちしております。

おすすめの記事