【レポ】9月ずぼらー会開催しました

9月のずぼらー会終わりましたー!

今回は募集開始にありがたいことに

初満席となりました。

image

参加理由は

・KANAKO飯を食べてみたかったから&おうち初訪問したかったから

・片づけに苦手意識があるから

・とにかく暮らし方とか働き方とか色々なお話を聞いてみたいと思っていてー。

みなさんそれぞれでした。

 

今月のごはん。

image

我が家の味が濃いいコロッケ(笑)

キャロットラペ

小松菜のおかかとジャコ和え

クリームシチュー

 

今月のおやつ。

image

スイートポテト

米粉ココアカップケーキ

 

 

毎月

「やってよかった。」

「開催させていただきありがたい。」

こんなうるうるとした思いを抱きながら。

 

私個人としては、

「どうやったらもっと伝わるような伝え方ができるだろうか?」

「もっと楽しい時間になるにはどんな方法があるのだろうか?」

振り返りは必須です。

 

掘り下げていましてね・・

気づきました。

家事の「面倒くさい」が減ったら

家事の「楽しい」が増える。

 

 

家事の「面倒くさい」が減る作業。

 

この作業に対して、

私が私の家事に関わり方や時間の使い方はブレません。

この作業に対して

私が誰か(あなた)の家事の関わり方や時間の使い方の明確さが不足していました。

先日の「好き」の量の話とリンクしています。

 

参加者さんからありがたい感想をたくさん頂いたこと。

また友人との会話や相談を重ねる中で

いい感じにクリアになってきました。(ちょっと、ホッとしとる。笑)

 

 

2016年残り3ヶ月は、

もっと掘り下げて・・

私らしい伝え方にこだわります。

 

参加してくださった方の

参加理由に一番寄り添えるカタチを

提供していきたい。

 

下書きまでしてた時は残席があったのですが、

ありがたいことに・・残り3ヶ月満席となりました。

さすがに来年の募集はかけにくいので(笑)

12月になったら募集させていただきます。

よろしくお願いします。

<日時>

10月26日(水) 満席

11月21日(月) 満席

12月 7日(水) 満席

時間:10:00 OPEN~13:00 CLOSE 

   延長する場合あり。帰宅時間お知らせください。

場所:KANAKO家(春日・大野城近辺)

料金:2500円(ランチ&おやつ付き)

内容:暮らしの恋した行動を力説します!

   私の暮らしや家事の中での片思い歴~両思いになった経緯まで

   あちこちお伝えします。

   あなたの暮らしの片思いはどこですか?

   そこには「ずぼらちゃん」が理由かも知れませんよっ!

   片思い歴が長かったKANAKOが

   暮らしや家事の「ずぼらアルアル」を検証させてください。

参加ご希望の方は、

フェイスブックメッセンジャーでのメール、

もしくはkinako2010925@gmail.comまでメールください。

お待ちしております。

おすすめの記事