日常 我が家のクリスマス 2015 2015年12月25日 2015年12月24日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 自宅で過ごすクリスマスに 変わりました。 アレルゲン除去のおやつは 経験値上がったけど。 スイーツは未経験のよーなもん。 ジェノワーズ‥焼き上がり膨らみませんでしたっ! 「プロと比べたらいかんよね。家庭料理だからこんなもんでしょう。」 な夫の発言のケーキ。 悔しいっ!! 長女はサンタさんに手紙を書いてました。 想いが伝わるといいねー♡ ビックリ笑顔が見れるのが、 親にとっては1番の クリスマスプレゼントです! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
おやつ/パン アレルギーっ子にOK!米粉チョコ蒸しケーキ ざっくりレシピあり。 米粉チョコ蒸しケーキ 私は好きでした。 簡単な割にいい感じで。 お腹にたまって。 子どもも結構好きでした。 (長女は同時期に作った「おからガ...
Blog 寝室時間からデジタル・デトックス生活始めました。始めたことでわかった3つのメリット。 5日前から、 寝室に入ったら デジタル・デトックス生活を始めました。 【きっかけ】 お布団に入って、 ごろーんとなった瞬間、 子どもたちが...
ワーキングマザー育児 看護師ママの最重要課題!育児と家事と仕事の両立!子どもが病気になった時に・・あわてない!責めない!事前に取り組める4つの準備 ママになると、ライフスタイルも変化し 「看護師としてどんな形で働いていくのがいいのか?」悩みますよね。 育児と家事と仕事との両立・・看護師マ...
家事マニュアル 家事マニュアル~季節でやりたいことリスト~ <家事マニュアル イベントリスト> はるか昔。。 あな吉手帳で手帳公開の時は、 ここが私の一番人気ページではなかったんやろうか・・?笑 ・...