梅雨のインテリアもやっぱり100均が優秀!総額500円以下で季節のインテリアを楽しむ。

九州は梅雨入りしたそうです。
そろそろ飾り棚のインテリアも変えようと思って。
今日は来客(ずぼらー会)の時にリアルに変えてる姿をご紹介させていただきました。

さて、梅雨のインテリア。
今回はこんな感じです。

カエルさんを使いました。
購入した商品はセリアです。

全体図はこんな感じ。

カエルと紫陽花が何とも梅雨っぽさを感じます。
で、そこにカエルさんだって夏が好きなんよー。を演出してみました。笑
いかがでしょう?笑

ちなみに去年はどうしたのかなーと振り返ってみると・・梅雨ぶっとばしてました。
【夏 インテリア 100均】セリアでつくる。テーマは、少し男前。少しマリン。

どうやってインテリアとか決めてるのー?とたまにご質問をいただきますが、
・・その時のインスピレーションと遊び心で決めてます。

大人な感じやオシャレな感じもやってみたいんだけどねー。
そうなると、頭がカチコチになるけん、オシャレさよりも遊び心を大切にしてます。

今回はどーしてもカエルが使いたかったんだケロッ。

そんな感じで大して参考にはなりませぬが。
季節の100均インテリアコーナーでしたっ。
ではでは、ばいばいー。

 

★インスタフォローしてね★

kanako_kurakoi です。
お弁当記事とか子どものちょっとしたやつとかベストヒット写真を更新中です。
こっちもフォローしてくれると喜ぶ。#暮らしに恋をしたでさがしてください。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おすすめの記事