女の子通園グッズの布はキャラクターものを使わずにかわいく安く作りたいっ!

我が家は1月から保育園に通園予定なので。

現在通園グッズをあれこれ作成中です。

「通園グッズに使う布選び」これまた少し悩みますよねー。

2人連れて店舗をゆっくり見て購入することが難しかったので、ネットで購入準備をしました。

★1店舗目★

日本製の布でシンプルで使いやすそうな柄が多いと感じたこちらのお店で購入しました。

~購入したものをご紹介~

①リュックサック用に・・

ワンウォッシュを購入しました。

②おしぼり、ハンカチ作成用に・・

こちらや

こちらを

両面で合わせて作成しようと思っています。

大量作成、ファイト!!

③風呂敷がいるらしいので・・

ピンクを。

 

リュックサック作成にこちらのカラータイプにしようと思ったけれども、購入時にはネイビーが売り切れていて断念!

チェック柄にしようか一瞬迷いました・・。

 

★2店舗目★

好きな布があり、その他も揃いそうだったため送料対策にもなるためこちらのお店にしました。

④巾着袋、タオル袋用に・・

長女:パープル 次女:ブルー

まずこの生地を使う!ってことから・・色々なバランスを決めました(笑)

切り替え、裏布として

長女:ローズピンク 次女:クラッシックブルー

⑤靴袋用に・・

撥水、汚れても可能なものでということだったのでラミネート生地。靴だから何となくブルーにしました。

裏布は水色。

⑥ハンカチ・タオル用に・・

園グッズがちょうちょ柄だったので、ハンカチタオルもこの柄何となくいいなーと思って追加購入。

 

これらの布でチクチク、ちまちまと仕上げていこうと思います。

フェルトでアップリケをつくると、格段にレベルアップすることを聞きました。

が・・できるだろうか・・??

ミシン貸してくれてありがとうねー。

 

 

こういうのを

「わぁー」って言ってくれる時間は・・

おかあちゃんは、お尻をふって作りますよっ!!

おすすめの記事