
夕方1時間お風呂を早い時間にしてみました。
その効果がニヤニヤしちゃう効果(当方比)だったので、ご報告させてくださーい。
- 睡魔がくる前のお風呂タイムとお風呂上りのリフレッシュで持ち直しによる夕方グズグズ時間が減少
- グズグズ時間が減少したことによる夕方家事の効率UP
- 夕方家事が効率UPしたことで「家事ながら遊び」から「ガッッリ相手ができる遊び」へ変更
- 「ガッッリ遊び」へ変更したことと単純に自動的に1時間サイクルが繰り上がることで寝室へ行く時間が早くなる
- 寝室へ行く時間が早くなることで、子どもたちの入眠時間も早くなる。
- 子どもたちの入眠時間が早くなることで寝落ちが減る。
- 寝落ちが減ることで夜のひとり時間が増える
我が家ではこのような好循環サイクルができました。
もちろん必ずやないけれどもー。
湯冷めが心配にならない夏季限定な作戦になります。
未就園児を2人子育て中のおかあさん
普段は上の子が幼稚園だけど、どうにもならない夏休み
こんな時間管理もあります。
よかったらお試しくださいね♡
バナー貼り付けに初チャレンジ!
「大丈夫だよー、ちゃんと出来てるし読んだよ!」のしるしに
お手数ですがクリックしていただけると喜びます。
よろしくお願いします。