できる大人女子に話題の【ユメキロック】手帳の中身はこんな感じ!

そーいえば、
新年度より手帳を新しくしたよー。

 

写真は撮ってたけど、
どんな感じかは記事にしてなかったので、
遅くなったけど、レポ♡

 

表紙でーす。
image

少し大きめのA5タイプで、
色はピンクっぽいやつ。

 

現品としては、こちら。

 

 

では、手帳オープン!!

image

上と下で半分にわかれています。
パターン1
上 マンスリーボックスタイプ

下 タイムスケジュールタイプ

予定とその予定をタイムスケジュール的に見れるのは嬉しいっ!

 

image

パターン2

上 to do リスト フリースペース

下 タイムスケジュール

リスト化していることを、

タイムスケジュールに落とし込むことができるのは嬉しいっ!ここは、やっぱり付箋かなー♡

 

image

パターン3

上 プラン毎の月間計画

下 タイムスケジュール

例えば、ブログアクセスアップみたいな目的を立てていて分析、評価、リトライみたいな流れを可視化できるのは嬉しいっ!あとは、子どもスペースの収納見直しとかも今月のリストにしておいて細分化していけるのはありがたい!

 

具体的な使い方は試行錯誤中ですが、

まずは

どこでも持ち歩くことから習慣化しています!

時間管理は試行錯誤しながら、

よりよい方法が見つかると楽しい!

これからやってみて使用方法が

安定化してきたらまたご報告します。

おすすめの記事