誕生日から個を知るツール「誕生花セラピー」限定モニターを受けたよ!

image

あなたも?

そう私も♡

こちらの限定モニターお願いしちゃってましたー。
何とラッキーなんやろう。

 

個を知るツールは色々ありますよね♡

基本的にそれは

「誕生日」だったり

「手相」や「姓名判断」や「人相」・・とかもあるのでしょうか??

 

己をミロ!
と言いますが
乙女(えっ?ダレが?)はこういうの気になるんです♡

 

しかも「誕生花セラピー」って。

なーんか、いいやん♡

いやー、本当にラッキー!

 

そんなお花から見たワタシはこんな感じらしいでーす。

image

今年前半は意識して個を知るために
こーいうツールも知るように取り入れてたけど。

途中受け入れて、
年末トドメのように、伝えてもらえるなーと。

こーいうのってひと通り知るとやっぱりいいのね。

 

ツールに遊ばれないでツールを遊んで利用している「できる女」達が言ってた。

「もーねー、知らないとかわからないとかは言われないくらい自分を知ると受け入れて進むしかないのよ。」って。

 

・・個を知るにはやはり自分が自分を知ろうとする力が一番だと思う・・だからね、ツールは必要ない方もたくさんいるんだろうなーって思う。

 

私は私がわからんかった時間が長くてねー。

「しっかりしている」と言われるのに「しっかりしていなくて」

「優しい」のに「厳しい」で。

私はワタシ・・。

ワタシ・・ダレ?ココはドコ?

 

・・はい。
もう疑いません。笑

 

私を知るツールで私が分析するとしては・・

「やわらかさ、優しさ」×「論理的、知性」

・・らしいのよっ!笑

 

聞いた?そこの奥さま!笑

よーくご存知の方・・いかがでしょうか?笑

 

キーワードとして

・子どもらしい笑顔、無邪気、素直

・負けず嫌いでゾウのように動かない頑固さ

・月のように論理的で洗練された思考

・優しい愛情を注ぐ

・・とかどこでも出てくるんだよねー

 

あー!!

だから「しっかり」と「しっかりしていない」で。

「優しい」と「厳しい」なんだ。

って!!

で、この反対の面を自分が理解しているからわかんなくなってたんだなーって思ったんだよね。

 

 

実は・・今の職業が一番適しているのではなかろうか・・?笑

 

今の職業に適していないと感じている一面は、

「頑固さと無邪気さ」であり。

ここを受け止めて意識した上で働いてみようと思う。

 

来年は・・

いやもう少し先になるだろうけど・・

このツールからみた「個」をもてあそんでみたいっ!!

 

おすすめの記事