がんばらない「時短技。」まずは玉ねぎから始めてみませんか?

玉ねぎを半分に切ってカワをむく。

是非、やってみてね。

あれ?
こんなに違うのーってくらい早い。デス。

いやいや、知ってるしー。
でもやっていない方、ちょっと意識して習慣にしてみてー。
そのあと、一個丸ごと剥きに戻してみたら
あれ、こんなに面倒だったの?って思ってしまうくらい
時間が違います。

そーですね、
一個あたり15秒くらいは違うんじゃないでしょうか?笑
1日2個使う日があったら30秒くらいかな?

これなら「がんばらない」でもできるーじゃないかな?

たまに台所仕事を見られると
「早送りみてるみたーい。」と言われることがありまして。

振り返ってみると、
こういうチリツモがたくさん隠れてる気がします。

ひとつひとつ公開していってさ。
「これならできる」が
あなたの台所で実践されていくといいのかなって
思ったりしています。

では、今日はこれまで。

★インスタ★

kanako_kurakoi です。

こっちもフォローしてくれると喜ぶ。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おすすめの記事