【100均 収納】収納マニアがセリアでリピ買いしたオススメ収納用品 第二弾!!

引き出しの中の整理トレーは

(どうせ誰もみらんっちゃけん。笑)

100均で安く収納したい!

何だったら、

牛乳パックとかを利用してみたいけど・・

その加工の面倒さ(ずぼら)と

見た目の残念さを加味すると

100均利用が我が家は勝者!!

 

そんなわけで、

100均に行く時は

基本「引き出しの中に利用する」商品探しの

リサーチはいつもやってます。

 

今回、

引き出しの中で使用したくなる

リピ買い決定収納用品がみつかったのでご紹介です。

image

image

サイズが色々ある。

image

 

どこに使用しているかというと・・

img_1725

キッチンのカトラリーわけ。

img_1737

小雑貨の細かい仕切りとして。

 

高さが低いので

文房具収納の仕切りとしても

有効活用できそうですよね。

 

Sサイズ2つで

コンタクトの収納とか

よさそうだなーと今考えています。

 

セリアに行った時

是非実物見学してみてくださいねー!!

 

 

以前オススメした記事はこちら。

【100均 収納】収納マニアがセリアでリピ買いしたオススメできる収納用品

 

100均でも無印でもIKEAでも選び方の基準は基本この思考。

収納が楽になる絶対に失敗しない収納用品の選び方

 


おすすめの記事