
□ 収納ブログを読みあさる。
□ 本屋では収納方法が掲載されている本を立ち読みする。
□ 100均、無印、IKEAの収納用品が気になって仕方がない。
□ もっといい収納方法がないか常に考えてしまう。
以上のことから、収納マニアと名乗らせていただきましたっ★
で、そんな収納マニアが・・
セリアでリピ買いしたのがこちらでーす。
さっき5個購入してきたー。
「セリア お道具箱」
これ、いいよ。
めっちゃいいよ。
この時にもご紹介させていただいています。
文房具とかさ、
これ10個買って、
10種類に分類して収納したら
すぐ片付くと思ってるー。
<おすすめポイント>
・積み重ねられること
・小物収納の容量としては、1種類ある程度のものが収納量としてできること。
・デザインと形がシンプルで使いやすいこと。
ここに、こんな感じで使おうかなと考えてる。
何を収納したとか、決めていったら、またご報告させてくださいねー。
セリアに行ったら・・
「お道具箱要チェックやでー!!」
(スラダン 彦一風)
それでは、今日はこれまでー。
まったねー!!
LINE@更新情報&お得情報お届けします。登録していただけると嬉しいです。
http://line.me/ti/p/%40vxr6771p
トラコミュ 100円ショップ L O V E |