インテリア セリアでハロウィンインテリアの作り方 2015年9月29日 2015年11月3日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly お待たせしました♡ こちらの作り方のご紹介です! セリアで購入したのはこちら達。 英字っぽい新聞紙と前回の残りの発泡スチロールを使って簡単ファブリックボード風を作成します。 お月見の時の残りを使いました。ダイソーに売ってあるし、多分セリアにも何かあるんやないかな?と思います。 最初は前回と同様両面テープで貼り付けてたんだけど。 2個目でぐるりと巻きつけたらいいことに気づいた。 これで背面の簡単ファブリックボードは完成です。 長くなってしまったので、その2に続きますね。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
常備菜 常備菜をつくるメリットは、毎日の献立を考える時間を減らすことである。 【今週の常備菜】 ・とんかつ用 衣まで ・ナスの豚肉巻きフライ 衣まで ・かぼちゃのゴマ塩みりん ・天ぷらと白ネギ、きのこの ウースターソー...
ワーキングマザー育児 看護師ママの最重要課題!育児と家事と仕事の両立!子どもが病気になった時に・・あわてない!責めない!事前に取り組める4つの準備 ママになると、ライフスタイルも変化し 「看護師としてどんな形で働いていくのがいいのか?」悩みますよね。 育児と家事と仕事との両立・・看護師マ...
料理 一週間の夜ご飯 5/22~5/26 重ね煮をアレンジして使い回す。 ご飯記事です。珍しく日曜からのスタート!! ★日曜日★ から揚げ&生野菜 小松菜と重ね煮和え ★月曜日★ イサキのバター醤油ホイル蒸し(重ね...
アレルギー児育児 アレルギーっ子と向き合う〜掻く行動を制止するその理由は肥満児の過去の恐怖からだった~ 2歳児からずーっと肥満児でした。 いつから普通サイズなんだろう。今もやや太ってると思うんやけども・・普通サイズって言っていいと?誰か教えて。...