ずぼら流。サラダ弁当にピッタリな保存容器!!

こんばんわー。
久しぶり「ネタ」的なものを記事にしますねっ!!

最近職場のお昼に、
「えっ、それどうしたと?」
「わっ、真似しようっと。」
一緒に食べるメンバーにギョッとされちゃう機会が
多かったので記事にしようと思いました。

「サラダをお昼に食べたい。」あなたへ。

保存容器とは・・
「チャック式のジップロック」

水気をしっかり切ったサラダを持っていけます。
この日はトマト、ナッツ、ゆで卵。

ドレッシングは別に。
職場は冷蔵庫があるので、お昼までは冷蔵庫へ。
なので、私は保冷剤とかは使ってません。

食べる時?
このまんまだよー。笑

何がめっちゃいいのかよくわからんけど、
とにかくいい意味でも
変わった意味でも
反応をいただくことが多かったんです。

そういうのって多分「らしい」やつなんだよねー。

そんなわけで試してサラダー。

ばいびー。

おすすめの記事