katsuさん✖︎藪内めぐみさんのトークショーに参加してきました。
2人ともお仕事としては、「自分らしさを伝える人」になるのかな。いわゆるコンサルティング。
めぐみさんがツールとしてあなたはこんな感じよーって伝えてくれるのが万葉式役術ってやつです。
以前の私が教えてもらったやつがこんな感じ。
自分の式役が知りたくなったら
katsuさんは私の中では「出来ない理由」の本当の理由探しの向き合い方を手伝ってくれる人。
一番の私のKIHONになる「笑顔」の軸がぶれなくなったのはkatsuさんに出会ったのがキッカケかもしれない。
私はコンサル受けてなくてお茶会とかに参加したことあるだけなんやけど、それでも色々自分自身を考えるキッカケになってます。
私はしばらくライフワークを探してた。育児と家事がやりたいことの比重バランスが重い私にとって、看護師をフルタイムですることがしたいことになるのか。
辞めたいような気もするし辞めたくないような気もする。他にとってもやりたいことがあるわけではない。
今回行くことにしたのは、生きがいややりがいの方向性の指標が自分の中で明確になってきたこと。
だけど、その方向性が不安だからプロに確認しに行ってみた。
突拍子もない方向に迷子になってない?間違ってない?って。
大丈夫って!笑 よかった♡
抱っこしてもらってよかったねっ!