ポン酢を作ります。
今回の柑橘はこちらー↓
スーパーの地場農産物的なところから仕入れてきて。
全部ねー。
②しぼるー。ボールの上にざるをのせて種や搾ったカボス置きにしとくよ。全部搾っても10分かかるかなー。
③搾ったカボス液を計量してみるよー、ザックリ200mlですねっ!えっ、違う?笑
⑤そして味醂を半量入れまーす。119mlみたいねー、うん、だいたいよ‼︎
⑥そして鰹節をまぁまぁの山盛りと昆布を入れまーす。1分かからんよね?
で、1日このまま冷蔵庫とかで置いて翌日。
作業行程どれも長く見積もっても20分で出来ます。
出来上がってすぐでも使えるけど、出来るだけ寝かせた方がまろやかになって美味しいです。
今年の冬のお鍋に自家製ポン酢…とかいかがでしょうか?
あと、冬場にどこかお友達のところに行く時、「我が家の自家製ポン酢をおすそわけー。」とか言ってみたくありませんかー?
使用している調味料詳しく書いてます♡