育児 こどもとお月見 2015年9月27日 2015年9月27日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 歩いて3分の森にお散歩ー 秋を見つけに行ってきました。 今日は「中秋の名月」 晴れてるからお月見できそう。 我が家の人気シリーズ。 この本でも読んで、 お団子作って 食べながら 月の歌を歌う 月には誰が住んでるのかなー?なーんてお話をしてみながら。。 丸いお月さま見れますようにー。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
インテリア 100均にも行かない・・無料ダウンロードポスターを使って秋を感じるインテリア 今年の秋のインテリアは、 こんな感じにしましたー。 こちらのフレームの中にある何か矢印の紙・・ フリーでプリントアウトしました。 ダウン...
楽天deお買い物 楽天スーパーセール10店舗完走ポチ報告レポ! 楽天スーパーセール始まりました。 まずは、エントリー! 楽天スーパーセールが無駄使いにならない2つのチェックポイント こちらのリストを参考...
収納 掃除用品に使う重曹やクエン酸の収納ケースは100均でシンプルにスッキリと! うちのお掃除道具4従士さんたちよん! 重曹 クエン酸 セスキ メラミンスポンジ IHコンロ汚れのときにも活躍! で、今日はその入れ物につい...
育児 子どもの「お手伝い」って?我が家はこんな感じです。 子どもの作業は 意外と床で座ってがしやすそう。 この前、保育園で 玉ねぎの皮むきをこんな感じで やってたから 同じ感じにしてみました。 じ...
育児 外食のぐずり対策に・・幼児は紙とペンがあれば1分でノートカルタ! 飲食店で、子どもが愚図る。 あるあるだが困りますよねー。 年齢ごとに条件つけがありますよねー。 赤ちゃんの頃は和室、個室とか。 1歳頃は「...
お弁当 子どものお弁当でラクでかわいいは海苔・フリーハンドハサミで作れる。 記事にしてないお弁当の写真をみつけました。 多分3月のやつ。 ~お品書き~ ・野菜の肉巻き 。パプリカぬか漬け ・レンコンとキノコ青海苔炒め...