
今月はこんな感じ!
<メニュー>
・メイン:豚肉の野菜巻きフライ
・赤ピーマンと黄パプリカ、ベーコンのおかかきんぴら
・サツマイモの甘煮
・キュウリ・ハム・えのきの酢の物風(ゴマ油でアクセント)
先月の教訓?からおかずを4品にしてみたっ!!
カラフルは心がけたっ!!(継続)
やっぱり子どもらしさはアレかね?
海苔で顔つくらんと出ないのかねー。
マステでピックとかできたらまだいいんやけどねー。
できんと厳しいー。
来月はワックスペーパーとか考えてみようかなー。笑
キャラキャラはしきらんやろーけんね。
ひとまず
<お弁当に子どもらしさで私ができること>
・ハムや人参の形どり
・おかずの色の種類を考える
・おかずは3品は心がけたい。
<次できそうなこと>
・おかず4品・・5品にトライ?(ひょえー)
・ワックスペーパー使ってみる(忘れなかったらこっちはできるかもー)
まー、
完食してくれる子どもたちに感謝っ!!
先月は次女がお弁当day欠席でしたが、
今月は長女が欠席!!
夫またしても代休消化をこんな形で。ごめんねー!!
成長してますでしょうか・・?笑
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() 毎日のお弁当&夕ごはん |