
おはようございます。
日曜日の朝ですねー。
我が家の日曜日の朝事情ー。
日曜日の朝はパンDAY!!
といってもさー
市販のふっつーのパンなんだけどね。
あっ。
たまーに近所のパン屋さんのパンの時もある。
年末年始散財し過ぎとるけん、
最近はもっぱら市販パン。
いずれ、
これが
「パン焼いたよー。」になりたいっ。
えっ、できそうやーんって?
いやー。
ラクーな気持ちでやりたいのだよねー。
平日の朝ごはんは
米メインにやっとなったけん。
適当でもいいけん、
朝は“米”にしたかった。
この日曜日にパン。
そんな特別感が何となく楽しみなのです。
「日曜日の朝ごはんはパン。」
そんなワクワク感が好き。
あっコレは、寝ぼすけ夫のパン。笑
さてさて。
日曜日の朝事情その2。
子持ちには優しい日曜日は
アニメがあっております。
ありがたやー。
で・・本日。
プリキュアが最終回だったのです。
で!!!
長女4歳・・
プリキュアの内容に感動してね、泣いてた。
声をかけると、とまらなくなっちゃって号泣ー。
何だか成長したなーと感じて、
こっちもウルウルなったのでしたー。
そんないつもの日曜日が
ちょっと子どものことで
覚えておきたい日曜日。
「プリキュア記念日ー」
応援してくれると
すっげー喜ぶ。
って、先日初めて書いたら・・
めっちゃ応援してくれていて!!
私、もう衝撃的に喜んでおりましたっ。
ポチっしてくださった方、
ありがとーございます。
インテリアブログの
ランキングTOP10以内の方って
本を出版されている方がかなり多いのねっ!!
で、今年はこのインテリアブログのランキングを
密かにあげようと、
いやブログ内では
もう堂々とランクアップしていこうと
やっているわけです!!
1/16が 359位やったんやけど。
1/22の今日は、107位。
そう聞くと・・
俄然やる気出る。
TOP30ぐらいの常連になって
本を出版するという目標に近づくという
今年は戦略でごじゃります。
数字に弱いヤツが、
数字にちょいとこだわりやす。
まずは、ランクアップでできそうなこと。
「応援してくれる人に応援してねー」と言ってみる。
からスタートしたんやけど、
これが
想像以上に応援してくれているんだと
知り、身が引き締まったのでした。
(あっ。本物の身も引き締めていきます。)
そんなわけで、
今までの文章の下のほうに何か
色々ごちゃごちゃ載せていくことが
増えると思いますが、
理由はただ1つ。
目的の近道だと思ってるから。
なので、ちょいちょいランキング事情とか
方向性が変わるまで書くと思いますが、
興味ない方はスルーしてねー。