
なかなか咳がとまりません。
何かのアレルギー?黄砂?とか
思ってたけど気合いじゃ治らないこともありますねっ!
諦めてクスリのお世話になります・・。
さてさて本題。
本日は体操服の黄ばみについてです。
「黄ばみ」ありませんか?
わが家は気づくと黄ばみというか毎日洗っていても
取り除くことができていない汚れがありました。
まぁいっかー。と思いつつも何だか気にはなっていまして。
この度運動会前についにこちらに取りかかりました。
その方法が
「もっと早くしてたらよかった!」と思うくらいよかったので
お伝えします。
それは、「煮洗い」です。
な・・何だかとんでもない色がでてきたのだけれども・・。
こちらの漂白剤を少しと。
酸素系漂白剤(750g*2コセット)[漂白剤 過炭酸ナトリウム]
|
薄めたこちらをダダダと入れました。
パックスナチュロン 洗濯用液体石けん 詰替用 4000ml[パックスナチュロン 液体洗剤 衣類用]
|
15分くらい沸々。。
気分は魔女です。
仕上がりは「おぉー」と声をあげたくなるくらいの白さ!
困っている方は是非やってみてください。
黄ばみ。煮洗い。最強。
明日は運動会。
今日は早く寝ます。
ではではー。
★インスタフォローしてね★
kanako_kurakoi です。
お弁当記事とか子どものちょっとしたやつとかベストヒット写真を更新中です。
こっちの写真は今力を入れていますのでフォローしてくれるとすごく嬉しいです。
よろしくお願いします。#暮らしに恋をしたで探してみてください。