
「もう冬だよねー」と長女に伝えると
「まだ秋でしょ!落ち葉おちとーやん。」と
ツッコミを受けました。
34歳おかあちゃんと
4歳長女の会話はどっちが大人でどっちが
子供かわかんないときもあります。笑
おはよーございます。
そんな寒くなってきた・・
週末のご飯やさん情報は
「もつ鍋やさん」
大野城の駅近くにあります。
うわさ情報ですが
南区に本店がある「やま中」の
のれんわけのお店らしいです。
お花が飾ってあるだけで
入る瞬間楽しみになる。
・
・
・
肝心のお料理の写真がですねー
(ごにょごにょ)
ないのです!!
早速開口一番
「ビール」は頼みましたが(笑)
写真撮る前に食べてたー!!
あっ。そうだ。
おなか減りすぎた子ども達が
前のめりで鍋に顔突っ込みそうな
勢いやったけん制止するのに必死やったんだ!!
3種類ほどお鍋の種類は選べました。
子どもと一緒だったので
味噌より醤油だよねーと醤油を選びました。
お店で食べるモツはぷりっぷりしておいしかったでーす。
※注
子どもが食べられそうな
サブメニュー(いわゆる揚げ物・・から揚げ・ポテト)は
ありません。
枝豆、冷やしトマトとかはあったよ。
以上!!
メニュー写真も
お料理写真もない
お店屋さんのご紹介でした。
・・・
寒くなったら「鍋」を食べたくなる。
ビール+はふはふ鍋だけをイメージしただけで
ちょっとワクワクする。
「みんなでバスに乗って”鍋”を食べに行こう。」
・大人は子どもがいるのに外で飲んじゃうという特別感
・子どもは夜にバスに乗ってお出かけという特別感
それだけで我が家は
すっごい楽しいイベントになる。
外食の楽しみ方も考え方もご家庭それぞれあると思います。
私たち夫婦は
「居酒屋外食子連れは控えておこう。」派(笑)
何でかって?
子どもの頃行ったことなかったけん、
学生ぐらいになって行った時
めっちゃドキドキしてたとー。
旦那は
「オヤジに実家帰った時居酒屋に連れてってもらった時」
鮮明な思い出にもなってるって言ってたな。
「居酒屋ドキドキ楽しみ感」は
夫婦と同じような感覚で
18ぐらいの楽しみになったらいいなーとか
思ったりするんです。
つまり、単なる価値観です。
でもたまになら・・
こうやってイベントのように楽しめる。
毎日当たり前のことに感じたら
当たり前になっちゃうけど
大人になってもこうやって
イベントっぽくして
楽しみたいなーといっつも考えてます(笑)
「今日さー、○○くんがチュウしてきた。気持ち悪かったー。」
「チュウどうするか教えてあげるね、あのね、こうするとよー。」
ってそういや昨日言ってた彼女は
18の楽しみじゃー全然なくなるかもしれんのやけどもね・・・。
今週末は・・
おうち鍋の予定!!(ビールッ!ビールッ!)
先週はおうち焼きとりやった(笑)
お宅も・・鍋・・いかがですかー?笑
よい週末をお過ごしください。
※店舗情報
もつ鍋 たま木
住所:福岡県大野城市上大利4丁目5-17
TEL:092-596-3288
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜日
お取り寄せも気になる・・。
博多若杉牛もつ鍋セット(2〜3人前)【まとめ買いで送料無料&おまけ】楽天総合ランキング1位 2014年1月21日獲得お取り寄せ 鍋】【ギフト】【お歳暮 2016】
|
博多厚切り小腸もつ鍋2〜3人前国産ホルモン使用【2セット以上で送料無料&おまけ】【お歳暮 2016】
|
期間限定もつ鍋セット2〜3人前1,980円★2点購入が超お得!大阪高麗橋で予約の取れない名店、もつ鍋みやわきの国産牛ホルモン使用、博多もつ鍋(モツ鍋)/お試し★送料無料【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】【あす楽_
|