
3~5年後くらいには外構工事をしたいなーというプランがあってね。
で、少しずつイメージ固め中です。
まだまだスタート段階だし、妄想段階だけどね。
「コレ、何か好き!」な感覚を情報収集中♪
門柱の「これ、何か好き!」シリーズ第一弾です。
その1
出典:http://www.urban-ex.jp/article/14248123.html
これは、レンガ×アンティークランプが何かかわいい。
んで、緑のポスト好き。
その2.
出典:https://www.s-gardening.com/sekou.php/detail/00004685_03
あっ、私このポストが割と好き。形、ハッキリした色でアクセントになりそう。
門柱の中のアクセントタイルはいいなー。
あと、小さなお花コーナー、何かかわいい。
その3.
出典:http://sotoya.jp/?cat=17&paged=8
門柱にアクセントタイル、少し印象的なランプ、ガラスブロック。
この辺りは私、好きっぽいなー。
下にグリーンコーナーがあるとかわいいって感じる。
その4.
出典:http://www.niwadukuri.jp/tokusyu-1.shtml
これ、今日検索の中では一番好きっ!
アクセントタイルに印象的なランプ。色使いがすこしグレーや黒とか使ってると好きっぽい!!
今日は以上です。
本日のリサーチ時間は10分(笑)
どんな風にイメージつくりをリサーチしているか?というのを文章化してみました。
STEP1 「外構 門柱」でWeb検索。画像一覧表示。(この画像一覧ってのが近道だよっ!!)
STEP2 「わー、好き、かわいい」とピンときたものをセレクト。
STEP3 (時間があれば)ここが好きを文字にすると更に深まる。
何か10分くらいあったら、こーいうのをやってます。
自分の「好き」「いいな」のイメージを明確にしていく。
「ねーねー、家のインテリアとかってどんな感じで決めていったの?」
「どうやって探してるの?」
とかよく質問をいただいてまして。
「んー、何か家を建てる時にはこんな感じってのがイメージできてたんよねー。」
と何とも返事になっとらんっ!
でね。
よーーーーく考えるとだいぶ前から妄想してることに気づいたんです(はい、変わり者。)
それをどんな感じでしているかということを文章化してみましたっ!!
だってさ、3~5年後の計画を今からちょこちょこ考えよったら、
そりゃー具体化してくるよねっ!!
というわけで、「そんな5年もかけてリサーチなんかしとられんっわいっ!」と参考になりそうにありませんがっ!
このリサーチの画像一覧って方法だけでも知っておくと早いかもよーってお話です。
それではそれではー!!!