クリスマスのご飯 2016 レシピはクックパッド様やらブロガーさんをフル活用したよっ!!

今年は週末がクリスマスでしたねー!!

少し前から「作るの決めたー?」って

質問されてたんだけども・・

毎年クリスマスご飯の内容は

ここ3年くらい変わらないー。

 

相変わらずの

ピザ、チキン、サラダ、ケーキですよっ!!

「みんなが大好きなものでクリスマスっぽい感じを集めています。」

 

そんなわけで。

さて、今年のごはん全体。

 

リースサラダ

いつものサラダを真ん中にキャンドルしただけ。

このやり方簡単でええわぁー。

来年も思いつかなかったらこれにしようっと。

 

大根のポタージュスープ

レシピはこちらっ!

るぅさんの大根スープ

これ。旦那がもだえてたよ(笑)

「大根とは思えない。」って。

味噌汁とか酷評が続くんやけど、

これはみんなおかわりしてたー。

 

フライパンでローストチキン

レシピはこちらっ。

山本ゆりさんのフライパンローストチキン

 

ピザをオーブンで焼く時間の関係上、

お肉料理はフライパン料理がいいなーと去年学んだんだよねー。

去年オーブンローストチキンにしたら、ピザが冷えたと。

これもおいしかったよー!!

下味つけてたから塩こしょうとにんにくだけでも「美味し」でしたっ!!

 

ホーローパッドでピザ

レシピはこちらっ。

クックパッドのいつもの生地

ピザソースはいつも

ケチャップとオリーブオイルと酢とクレイジーソルトをザッザッと混ぜたやつね。

 

ロールケーキ

レシピはこちらっ。

るぅさんのロールケーキ

練習中・・。

今日もトライしたんやけど、

納得いかず!!

うーむ。。

 

テーブルコーデその1

季節のインテリアをそのままテーブルコーデに再利用!

その2

大皿を並べて、ペーパーナプキンひいとけば

何かそれっぽくなるでしょう・・テーブル。

その3

ディスプレイは子どもの作品を飾ることで

何だか肩の力が抜けていい感じになるでしょう・・。

その4

サンタさんからのプレゼントと

一緒に食べました。

 

一番のお気に入りは

子どもの作品を取り入れたこと!!

何というか・・

こういうところで張り切りすぎて

「私のカタチ」みたいなのにこだわらんくなってきたなーと。

子どもの作品を飾る余裕・・

みたいなの少し前はなかった気がする!!

「オシャレにならんやないかーい。」みたいに

プンプンなりかねん器の狭いところ・・ありますの。ワタシ。

だもんで・・

「むぎょー、今は触るんではないぞー!」と

ロールケーキの時には声をあげていた、

おかあちゃんでありました・・。

 

クリスマスの記事は遅くとも今日書かないと!

いつの間にか年越してしまいそうやもんねっ!!

 

来年はシャンパンとか

飲んじゃいたいわー!

 

4人で過ごせてよかった。

来年は・・5人?ウソ。笑

おすすめの記事