家事 料理 献立の仕組み化 2017年9月1日 2017年9月1日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 短いけど、これだけで更新しちゃおう! もー長いこと1週間献立作成をしてるもんやけん。かれこれ5年?笑 献立の仕組み化がもう頭の中にあってさ。 これ、みえる化したらお役立ちじゃね? ふと思って途中まで書き出した。 しっかり形になったら、 またお知らせしますねー! 短いですけど、 今日はこれまで。 寒くなってきたんで、 体調気をつけてねー! わたしゃ、熱出しちゃいましたよ。 安静第一。 ねむねむ、おやすみー。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
インテリア IKEA×セリアでゲスト洗面所のインテリア あのね、私のBlogの検索結果をみてみるとー。 「おもちゃ収納」「月見ダイソー」「幼児自慰」あたりなんですよっ! あっ、過去ブログのアメブロ...
日常 深まる秋。コレをやったらついつい笑みがこぼれること、何だかやっておきたいこと。 寒くなってきましたねー。 もうすぐ12月だなんて・・信じられません。 さてさて、今日は11月になったら 結構毎年何となーくこんなことしてるな...
ファッション 【レポ】夏脇栄子さんのお茶会に参加してきました!その2 OUTPUT編 夏脇栄子さんのお茶会に行ってきたよ! 何だか言葉にならなかった当日・・を終えて。 詳細レポに入ります。 場所は、 春日市で自宅サロンをされ...
収納 無印のA4ファイルボックスの収納が便利っていうけどホント?家のどこで使うの?何を収納するの?我が家が23個使用中なのでレポしますね。 たまに聞かれてたの。 「これ、何個あるとよ?」 無印のA4ファイルボックス 数えてみました♪ てってれーん。 23個!! 30個くらいあ...
IKEA IKEAのFLYTを使う!簡単でくずれない絵本収納 絵本の収納方法は、こんな感じです。 時々自宅に来た友人達が、 ビックリ&イイネ!と言ってくれるので、 ちょっと記事にしてみました。 収納...
福岡のご飯やさん 【小郡 コバコ食堂】ゆっくりほっこりな空間で初コバコ 先日小郡でお昼ごはんしてきました! 「ご飯やさん」記事です。 看板や入り口が何だかかわいい。 この階段を上っていくとお店です。 小さな...
収納 冷蔵庫に入れない食品の収納方法は無印のA4ファイルBOXを使ってカテゴリわけ!中身はざっくり収納で片付け美人♪ 冷蔵庫に入れない食品管理ってどうしてるんだろう・・? そしてどう収納しているんだろう・・? はい、そんなあなたへー 我が家はこんな感じです。...