一週間の献立 12/5~12/9 筑前煮からのリメイク料理2種紹介

さて、今週のKANAKOごはん一週間です。

 

先週ね

フェイスブックに記事をリンクした時に

思ってた以上に献立記事が「参考になる」コメントを

頂きまして。

ご飯写真だけでいいのか?と悩んでいたのが

ぶっ飛びましたー。

 

そして。

「あっここがラクしてるな!」が

わかるよーに書いていけたらいいなーとも思ったよ!!
img_3697

<月曜日>

・鮭のバター醤油焼き(子どもは白身魚)

・和風ツナポテトサラダ

・味噌汁

img_3698

<火曜日>

・筑前煮

・焼きとうもろこし

・月曜日のツナポテサラにパン粉とチーズをかけて焼いた

img_3699

<水曜日>

・から揚げ&生野菜

・ひじき煮(筑前煮を細かく切ってひじきと炒めた。ごま油少し。)

img_3700

<木曜日>

・うどん(更に残っていた筑前煮を細かく切って出汁で薄くのばしてうどんのスープに!!)

・稲荷寿司

img_3701

<金曜日>

・牛肉の甘辛いため&生野菜

・ちくわの磯辺揚げ

・味噌汁

 

リメイクする時は

結構リメイクします。

例えば月曜から火曜もだし。

火曜から木曜もだしね。

img_3708

一週間献立を立てているけど

すぐに変わることもある。

木曜日は本当はかぼちゃとツナのグラタンとかやったんやけど・・

作る気ないし、余ってるからメニュー変更。

金曜日も

牛丼やったけど、木曜日一品メニューにしたしなー

旦那さん定時日変更になって早いしなーと思って

ちょろっと変えてみた。

 

一週間献立とまとめ買い物はすごくオススメだけど

臨機応変しながらだからずーっと続いているのかもしれない。

続く理由やコツがある気がするので

掘り下げれそうな時はシェアしていきまーす。

 

それではっ!!

よいおうちご飯を!!

おすすめの記事