育児 夏休みの過ごし方 子どもとぬりえ時間。 2018年8月1日 2018年7月30日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 長女はぬりえとお絵かきが割と好き。 最近もぬりえで遊ぶことが多くて。 大人も参戦させられることが多いです。 3歳の頃・・こんな記事書いてたなーと思い出しました。 オトナと子どもの本気ぬり絵! では、今は。 3歳次女作品。 6歳長女作品。 36歳母作品。 上:母 下:長女 もう。 ぬりかたは どっちも同じくらいー。 色の使い方も 彼女らしさがでてきて 嬉しい限り。 ★インスタ★ kanako_kurakoi です。 こっちもフォローしてくれると喜ぶ。 にほんブログ村 にほんブログ村 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
お弁当 子どものお弁当・・い・・一応スヌーピーだよっ!! ひさっびさのお弁当デイ!! 入院してたからね。 2月と3月のお弁当は、 おばーちゃんがつくってくれてました。 (ほんとありがたやーです。) ...
収納 文房具の整理収納方法は、無印良品PP小物収納ボックスを利用しています。賃貸時代からのビフォーアフター付き 文房具の収納方法についてです。 無印良品のこちらの商品を利用しています。 ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ 約幅11×奥行24...
収納 【洗面所収納】ラク楽家事のヒミツは引き出しの中にあり。 こんばんわー。 暮らすことの中の「面倒くさいゼロ」を目指す。 超面倒くさがり屋のワーキングマザー KANAKOです。 さてさて本日は洗面所の...
インテリア 100均にも行かない・・無料ダウンロードポスターを使って秋を感じるインテリア 今年の秋のインテリアは、 こんな感じにしましたー。 こちらのフレームの中にある何か矢印の紙・・ フリーでプリントアウトしました。 ダウン...