未分類 子どもの水筒を選ぶ時に気をつけたいたった1つのこと 2016年3月1日 2016年3月1日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 割れないものを選びましょう!!! これ、割れます。 買いなおしたのは、こちら。 当たり前のことなんだけどねー、見た目重視で選ぶと失敗します!! これから、通園グッズをそろえる方は、 同じ失敗をしませんよーにっ!! 必死で作成した、見た目劇悪の水筒袋入れもお役ごめんっ! とにかく子どもが怪我しなくてよかったー。 にほんブログ村 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
常備菜 あなたが常備菜をつくりたいのなら、キュウリを買いなさい。 久しぶりの常備菜記事です。 野菜が中途半端に余っていたのでちょっと作ってみました。 メニューをご紹介。 1.ナス南蛮 2.ほうれん草とワカメ...
福岡のご飯やさん 【春日 ロッカルダ】でランチ!ぐるなびとかに載ってないお店ー。 おはよーございまーす。 自分が入院ネタばかりだと 飽きてしまうので、 今日はご飯やさん情報を!平日だけど、まっいっかー。 週末子ども達に会え...
ずぼら会 【感想】ずぼらー会参加後のbeforeとAfter事例ご紹介 先日第1回の「ずぼらー会」のレポの感想を Blogで書いていただいたのでご紹介させてください。 うちのおかーちゃんが 何気に私のBlogの...
アレルギー児育児 【卵・乳・小麦不使用】三瀬「いい麺亭」の米粉パスタについてご紹介 アレルギーっこをお持ちのみなさん、 とてつもなくパスタが食べたくなる時ってありませんかー? しかも味が濃いいやつ。 何か濃厚な・・明太クリ...
インテリア 小学校入学に伴い、学習机を購入しようと思い、検討中です。(妄想編) 以前、こんな質問を頂いていました。 「KANAKOちゃんだったら、 小学校の時の学習机ってどんな風にえらぶー? そんな記事を書いてー。」 リ...