
前回の続きです。
実際にタオルをどう収納しているかというと・・。
こんな感じ。
左上:子ども用おしぼり
左下:台拭き/キッチン家電コンロ周囲雑巾
右:調理時お手拭/食器用ふきん
雑巾は掃除グッズエリアに置いているので収納場所が違います。
IKEAのコレを使ってます。
で、収納場所はキッチンの背面にポンと置いてます。
多分、収納方法は終着点ではなく。
まだまだ試行錯誤するんじゃないかと思います。
分類方法がイメージがつきにくかったのかなーっと。
大きさや柄でもタオルって分類されるから。
そんな分類わけのマイルールはまた機会があれば別記事にしたいと思います。