
給料日のATM前。
ながーい行列。
こりゃ、会話をふくらませんと子どもがもたん!笑
自動販売機の前で‥
「お金を入れるところはどこでしょう?丸いお金を入れるところは?そうそう、じゃー紙のお金は??」
「ジュースが出てくるところはどこでしょう?この中で飲んだことあるのはどれですかー?」
「この鍵はなーに?」と子どもからの質問。
「鍵をあけたらたーくさんジュースとかコーヒーが入っとるとよー。」
「えぇー、開けたい♡」
「おかーさんは鍵もたんのよねー。コカコーラのおじちゃんなら持っとるかもー。笑」
今度は冷たいお部屋とあったかいお部屋があることを伝えてみよう。
ボタンを押したらジュースがピタゴラスイッチみたいにコロコロなってるんかな?とか話してみよう。
ボタンを押してジュースが出てくることが、
実はものすんげぇーことなんだって!!笑
子どもの反応がいちいち楽しい♡
この当たり前な毎日。
ものすんげぇーことなんだって!!