今週の常備菜〜デメリット解決にトライ!〜

image

①赤ピーマンの塩昆布和え

②生野菜水浸け

③小松菜人参ちくわの甘辛炒め

④きんぴら

⑤豚肉と大根と人参のドレッシング和え

‥軽く茹でて半端な使い切りたかった苦手なドレッシングでー。

⑥大根と人参とごぼうとツナ

‥マスタードと豆乳少し

⑦稲荷寿司に出来そうな味つけの油揚げ

コレ、作っておくと使い回し便利♡

⑧大根葉のふりかけ

⑨ピーマンともやしの醤油麹和え

⑩コーンとキノコの醤油炒め

あとは、

image

鶏ハム

image

おでん

でしたっ♡

 

<今週意識してみたこと>

先週のデメリットを考えて‥

  • 味つけを濃いめにしてみる。
  • 加工食品とお肉を使う。

 

<結果>

  • 日々の献立でもう一回考えることはなかった。
  • 使い回しにくいかなと思ったけど、そうまでもなかった。
  • 加工食品やお肉お魚を使った方が食べやすそうではあった。

かなー。

トライ&エラー♡

 

愛用中♡

 

 

中身みえんけどやっぱり気になる!

おすすめの記事