常備菜 今週の常備菜 2015年9月9日 2015年9月9日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ①ブロッコリーのツナマヨマスタード和え ②トマトソースペンネ ウィンナーと玉ねぎ入り ③長ネギの梅のクタクタ煮 ④カルパッチョの残りを醤油と鰹節ネギプラス ⑤刻みネギ ⑥ズッキーニとカラーパプリカのガーリックオイルと塩胡椒炒め ⑦ブロッコリーの茎とキノコを塩麹入りのお湯で茹でただけ ⑧コーンと玉ねぎ、ウィンナーのバター醤油炒め ⑨厚揚げ、キノコ、ネギの煮物 10 さつまいもの甘煮 柚子皮入り 今週は、お誕生日の残りの食材を使ってでした。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
福岡のご飯やさん 【もつ鍋 たま木】大野城市にあるもつ鍋屋さん。 「もう冬だよねー」と長女に伝えると 「まだ秋でしょ!落ち葉おちとーやん。」と ツッコミを受けました。 34歳おかあちゃんと 4歳長女の会話は...
家族でおでかけ 【活魚料理 かべしま】呼子のイカを食べるなら海もみながらごちそうになりたい。夏のドライブデートは海とイカ! 7月になると、 急に夏の空に変わる日が多くなりました。 夏の青々とした海と空は やっぱり元気になります。 橋を渡ると確実にテンションが上がり...
収納 文房具の整理収納方法は、無印良品PP小物収納ボックスを利用しています。賃貸時代からのビフォーアフター付き 文房具の収納方法についてです。 無印良品のこちらの商品を利用しています。 ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテ 約幅11×奥行24...