
こんにちわー。
週初めの月曜日ですねっ。
福岡は雨ですが、
子供たちは元気いっぱい保育園に出かけたので
静かな一日を過ごしています。
「ブログ書いてみようかなー気分」で
パソコンの前に座っています。
はんてん着て、ひざ掛けかけて、
ヒーターつけてほっこり万全体制デスヨ(笑)
さてさて週末はどのように過ごされましたでしょうか?
ものすごーく寒い時期から
少しだけ日差しがぽわわんとする日が増えた気がします。
我が家は夫が年末からの多忙期が地味に続いてて、
土日出勤が続いていました。
家族で二日連日休みの週末は久しぶり。
丁度、夫の誕生日もあったので、
土曜日はお誕生日会。
日曜日は久しぶりに天神方面までお出かけしてきました。
さて、今日は日曜日のお話。
目的は、「長女の入学式のフォーマルウェア選び」
ネットで色々みてはいたけれど、
やっぱり実店舗で試着が一番だよなーと思ってて。
もうパツンパツンのお腹だし
でもこれ以上パツンパツンになるわけだし・・
動くなら早めに!!そう思って
意を決して天神まで出かけてきました。
そこでね・・
思わぬ落とし穴というか失敗があったけん
ここにご報告しますねー。
まず、最初に行ったお店は「三越」
何故なら・・第一候補が「三越」だったから!!
三越 オンラインストア
ここで色々見てたから~。
三越・伊勢丹の<Loistarロイスター>シリーズが
個人的にはツボでして。
どシンプルなのに、
そこそこの値段で
品がいい。
百貨店に参入しているブランド商品は、
かわいくていいなーと思うのは
値段がやはり結構するなーと。
で、本命からーと思って三越に行ったんだけどね・・
福岡三越・・子供服全然無いのよ!!!
がっびーんな事実やった。
まさか、百貨店で・・三越で・・と
疑ってもいなかったのでビックリでした。
そのまま・・近場の大丸に行ったんだけど
ここも品揃え薄い。
最後の「岩田屋」でやーっとたくさんの商品見れました。というお話です。
さ・・
最初っから「岩田屋」に行けばよかったじゃないか!!
と思ってしまった。
(岩田屋のショップのお姉さんに聞いたら
「三越は子供服撤廃してて、天神で子供服と言ったら岩田屋ですねー。」というご回答もいただきました。)
なので、タイトル通りです。
福岡で子どものフォーマルドレスを探したい時は岩田屋に行くべしっ!!
わかってたなら・・
駐車場も岩田屋に止めてたかもしれん。
私みたいに妊婦やったりとか
下の子歩くのボチボチみたいな子連れでとかのケースだと
どこで休憩させるかとか
いかに最短でいくかとか
考えたりするやん?
「三越」→ 「大丸」と巡った時点(ほぼ収穫なし)で
子供たちの疲労感の顔がみえた瞬間「やばー」と思ったけんね。
「お腹へった」
「つかれた」
そ・・そうなるよねーと。
子どももなんだけど・・
最後私が思った以上に駐車場まで歩けなかったし。
もう一度タイトルに戻ります。
福岡で子どものフォーマルドレスを探したい時は岩田屋に行くべしっ!!
ご存知の方は全然困らないだろうけど、
私みたいに「天神なんて久々だわーウフフ。」
みたいな気持ちで行く方へは朗報だと思います、デスヨ。
今回、購入したのは・・
デパ地下デリだけで
ございました。
ごはんも行く前炊いてすぐ冷凍したし
お味噌汁の出汁もとってたし
ポテサラもつくって
あとはお肉焼くだけー
(作りたくなくなるのわかってたけん
ここまでしてたんやけども・・それでも負けましたわ。)
いえ、敢えて・・久々の「都会をエンジョイした。」と
いうことにしておきましょう。。
そ。。
そんな感じの日曜日でしたよー!!
おしまいっ。
てことで、
岩田屋さんで購入した「デパ地下商品を一枚パチリっ。」
他は昨日の夜ご飯になってしもうたけんねー。
また別記事にて
ブランド別に
気になったフォーマルドレスや試着した商品をご紹介していきますねっ!!
今日、予定入れてなくてよかったーと思ったよ。
ではでは、今日はこれまでー!!
今週はフォーマルドレス関係記事が続く予定です。
★インスタフォローしてね★
kanako_kurakoi です。
お弁当記事とか子どものちょっとしたやつとかベストヒット写真を更新中です。
こっちもフォローしてくれると喜ぶ。