人気のままごとセットとしてIKEAのHUSETが2015コレクル予測!

IKEAに行って・・気になった商品!!

衝動買いしちゃいそうになったミニチュア家具セット

4歳児の長女が、ひとりで一番遊ぶのは・・設定遊び好き。

・・ひとりで何役もこなしながら戦いをしたり、先生ごっことかをしたり。

こ・・この子は将来大丈夫なんやろか・・と思うくらい妄想好き。

ほんと・・誰に似たんやろ・・笑

 

まーそんなわけで?

こういう遊びを更に盛り上げてくれる「ハウス」みたいなものがあったらいいのかなーと

親としても思っているところがありました。

本人が気になり始めたのはこちらから。

 

親としてはこちら・・

はたまたこちら・・

次女の誤飲とか心配しなくなった頃に考えようかなーとか思ったり、忘れたり。みたいな。

おもちゃ、あるけんね。。笑

 

ほんでほんで、今回IKEAで見たとき「おっ、いいやん!」なーんて思ったんでした。

こんな感じで遊んだらとてもとても楽しそうだなーって!!

3-miniaturas-ikea出典:http://diariodesign.com/2013/07/para-los-fans-de-las-miniaturas-ikea-huset-los-muebles-mas-famosos-del-gigante-sueco-a-escala/

 

いつかどこかのインプット情報として。(いつだ?どこだ?)

「おもちゃは子どもにとって大切な栄養源。ご飯のような長期的や栄養素となるものもあるし、駄菓子のような存在のものもある。どちらも大切。」

そんなことを読んで、お子さまランチのおもちゃ的なものやキャラクターもののおもちゃが一気に格上げしたんでした。
バリエーション豊かに色々なおもちゃに触れて色々な感性を磨いて欲しいなーって思っています。

 

使う道具はその時々に合わせたり。

主人公もこちらになったり・・とかでもいいし。

長く遊べそうかなーっと。

 

いやー、もう勝手に2015コレクル!と思ってますよ。

 

あっ。。

わかった。

多分、私が遊べるんだ・・。笑

楽しそうだと思ってるんだ!!

 

我が家に遊びに来られた際に購入していたこちらを発見したら・・。

私とムスメと一緒に遊んでください★

 

4歳児と33歳が気になるおもちゃ情報をお届けしましたっ!!!!(おいおい)

それでは、またー!

 

ちなみに・・我が家のハウス的なもの。「今」

image

何か夫とムスメで頑張ってた。。よーわからん。。まーこんなんもいいよねー。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

おすすめの記事