【双子育児レポ】新生児双子育児に奮闘中!!

こんにちわー!!
お久しぶりの更新です。

もうすぐ産後一ヶ月になりますヨ!!


(ニューボーンフォト風)

今週末まで義母が一ヶ月滞在してくれていて、
家事全般、育児のフォローもしてくれていたので
本当に助かっていました。

が、
この生活も今週いっぱいまで。
来週からは通常生活がスタートする予定です。
ついでにいうと、来週の予定は入学式とお宮参りー。
ついに長女の小学校生活もスタートするー!!

さてさて近況報告です。
うーんと。
正直、先のことを見通す余裕がゼロで。
1日の流れだけで精一杯!って感じ。
主に体力回復時間をメインとしているので、
毎日15分くらいでできることを
1つずつやっているって感じです。
(各所提出書類を1つずつ投函したり、
年賀状の当選葉書チェックしたり、
スキマにネットで入学準備購入したり、)
それでも、「ふぅーーー」でした。

書きたいことは山のようにあるんだけどね、
入院中や産後直後はボケーとしていて
頭の中が「書く!!モード」になりませぬ。
そ・・そして忘れていくーーー。
こういう雑記はそこまで問題ないのだけれどねー。

で、一番聞かれていた
「双子育児どう?」
「だいじょうぶねーー?」
についてのお返事は、こんな感じっ!!

「ばり、大変!!ばり、かわいい。」

「大丈夫という感覚が麻痺していて、
ようわかりません。
ただ、ここら辺乗り切った時の
自分自身が楽しみだったりもします。」

もうねー
すっぴん、眼鏡、髪の毛1つ結びに、1日パジャマ生活。
クマの冬眠生活みたいな感じやったんやけども
(体型もクマから戻るのはいつじゃろうか・・)
春の暖かさとともに、
まずは保育園のお迎えからスタートしていく予定です。

っつーことで。。
あと一週間だけ甘えさせていただきます。

ブログの更新はちょっとどげんなるかわかりませんが、
(優先順位をね、自動的に下げるしかない。)
また仲良くお付き合いしていただける方は
今後ともよろしくお願いいたします。

下書きをゴニョゴニョ修正したらアップできる記事は
いくつかあるので、
その辺りから更新できたらいいんやけどもなー。

ではでは、またー!!

★インスタフォローしてね★

kanako_kurakoi です。

お弁当記事とか子どものちょっとしたやつとかベストヒット写真を更新中です。

こっちもフォローしてくれると喜ぶ。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おすすめの記事