保育園選びは第1希望一択で!

 

入院になったことを
あったか〜く
応援してくれる方が
たっくさんいて幸せです。

 

話は全然違うんだけど、
長女が「卒園制作」を
持って帰ってきた!

携帯からの更新の為
写真調整上手くできず!

何と「たくあん」なんです。

 

食育に力を入れている園で、
自分達で
大根の種を蒔き
葉を間引きし
コンポスト肥料を混ぜ
大根を育てます。

そのそれぞれ育てた
大根を
たくあんにする。

1年間かけての
まさに卒園制作。

来月はね、
自分でつくった財布に
お金を入れて
電車とバスに乗って
お金を払って
太宰府天満宮に
行くんですってー。

早いもので
もうすぐ卒園なんだけどね。

 

園を選ぶ時は、
一択でした。

だって、
「どこでもいい」
じゃなかった。

「この園なら
預けて働く!」
だった。

保育園に通う期間って
思ってるより長い。

そして、
乳幼児期だからこそ
吸収するものも多い。

保育園を選ぶ時
地域性もあるだろうけど、
一択という選択で
私は間違ってなかったなーと
思ってます。

後ろの雑然とした感じは
ご容赦ください。

うまかっちゃんね、
たまに食べると
おいしいとよー。

他のインスタントは
見向きもしないんだけど、
半分だけでもいいから
食べたいなーと思って
買ってたんだよね。

 

ここで学んだことを
大切にして
次のステップに
進んでって欲しいなー。

おかーさん、
沢庵も梅干しも作れんわ、すげー。
って言ったら。
えっ、つくれんのー?
やけんね。
あっ、でも味噌はつくれるよ!!
って負けじと言ったら
そりゃー当たり前やろ。
やけんね。

あー、そんな
コニクタラシイ。笑
彼女に触れたくて
仕方ない。

後で
テレビ電話の約束を
取り付けました。

寂しいのは
母親だけなのかもねー!

おすすめの記事