
昨日、チラみせ登場したこのお花!
アンティークあじさいって言うんだってー!!
名前まで・・こじゃれとる。笑
いやー、
「花のある生活」って
ほんに憧れるんやけども。。笑
かわいいし、癒されるけど・・
そげん水入れ替えとかもできんし。
なかなかねー。
「素敵なお花って高いでしょ。
でもね、その後自分でドライフラワーを作って、
飾って楽しむという方法もあるのよ。」
ぬぁぬぁ・・なーんと!!
そんな楽しみ方があるのねー!
(密かに?公然と?)
私が憧れています
暮らしおしゃれ番長と
思っておりますお方に
教えて頂いたのです!!
生花として飾ってー
ドライになったらさりげなく飾ってみたり・・
トイレにディスプレイするように飾ってみたり
色々できるそうな!
この一輪・・1080円やったんやけどさ!
「雑貨として飾る」
想定していたよりも
長く取り入れることができる
そんな花のある暮らしを
知ったら
何だか愛おしいし、
楽しいなーと思ったのでした!!
やってみたかった
「花のある暮らし」
もしかしたら、
あなたも
「おっ、ドライで飾れるなら
買えるかも?」
そんな気持ちになるかもー?
情報をお届けしました!
少しずつ、
今の私にとっての
できるだけ
グリーンや花がある暮らし
取り入れていきたい。