今週のご飯(2/4~2/8)

さーて、先週のご飯です。

月曜日:魚/和食/何となく健康系。笑を意識している日
    火曜日を魚にした日は月曜日を肉メインにすることあり
献立作成時に魚は割と「何の魚を買うか?」とか「焼き 煮付け 炒め 揚げ」どのスタイルでいくか
    決めてないことが多い。キレイで安いやつを買う。で、その結果魚が洋食になることもあり。
    そうなると魚 洋で使う時は月曜日に肉 和系でいくことある。

鶏団子と野菜のあっさりスープ
ブロッコリーの茎の部分と人参、ハム、ワカメ酢の物
イカの煮物(前日の残り)

火曜日:かさましメニュー、気持ち節約意識ーな日
    月曜日が和食だったら洋食、中華系
    月曜日がメイン味つけ醤油系だったらそれ以外の味つけメインにしようとか考えてる
    節約という面で、メインの食材は鶏ムネ肉 卵 豆腐 厚揚げ 油揚げに入れる 選択肢にあり。

イワシの大葉チーズ揚げ焼き
ブロッコリー、キノコ、ベーコンのバター醤油ソテー
野菜と豆乳のスープ(月曜日リメイク)

水曜日:家族が好きなメニュー(夫の意見重視)
    多忙期以外は定時で帰宅してくるので平日で一緒に夜ご飯食べれるのは水曜日だけ。
    なので、「出来立てがおいしい。」を意識。
    基本、みんなで食べる日は大皿料理×取り皿スタイル。

しょうが焼き
ひじきの煮物
サラダ
お味噌汁

木曜日:時短メニュー/ザ、一品勝負/チャレンジ献立

コロッケ&生野菜
レンコン 鶏 トマト煮

※実父が全部つくってくれたやつです。

金曜日:家族が好きなメニュー
    疲れ果てました、ごめんなさいメニュー
家族が好きな料理で一品メニューであたためて美味しい系は金曜日になること多い。
    木曜日辺りにつくって金曜日は作らない、みたいなこともあり。
    疲れ果てていて一品メニューがうっかりすると木・金と続くこともある。

カレー
サラダ

 

献立の言語化、試行錯誤中!伝わるかなー、つたわれっ。えいや。

★インスタ★

kanako_kurakoi です。

こっちもフォローしてくれると喜ぶ。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おすすめの記事