
我が家の洗濯を徹底的にラクにしてくれた
名脇役!!
いや、もう主役?
こちらです。
で、でーん。
ずっと・・
ずっと記事にしたかったの。
購入直後、一気にラクになり。
いくつかの問題点も乗り越え
更にラクになる「仕組み」がみつかり
もう徹底的にラクになったのー。
ちなみに横からの雰囲気も・・みる?笑
シンプルで場所も高さも有効活用していい感じ★
腰を曲げずに洗濯機へ投入できるのは勝手がいいー。
見た目的に
自分が「スキ」と感じることを意識するのは
とても大切だと思ってる。
私の場合、
・白
・ステンレス
こういう清潔感を感じることが
洗濯の道具として相性の良さを感じて
「スキ」につながります。
こちらを購入しました。
肝心の洗濯カートは不人気だったのか廃盤なんだよねー。
買ったの年末やったもんな。。
あー!!!残念。
こちらの製作所のモノで
似てるよーな似ていない洗濯ワゴンはたくさんあります。
興味のある方はご覧になってみてください。
具体的な洗濯事情については、
また別の記事にしますね。
もったいぶったわけじゃないが。。
どうやって記事にしたら
伝わるか・・悩んでおるのデス。
ひとまず、今日はこれまでー!!