MONEY管理 子ども4人6人暮らしの生活防衛費について 2021年2月1日 退職を真剣に検討し始めたころ、 「お金について」も色々真面目に整理していきました。 まずは「整える」と「計画」から。 今回は、貯蓄目的のひとつ。 「生活防衛費」について書いてみようと思います。 いざというとき、例えば災害や失職などの、生命保険の保障範囲外の事由による出費が起きた場合にも、生活していけるように貯めておく... kuwakana0221
MONEY管理 まとめ【プレミアム商品券 2016 福岡】一覧!!賢く使う! 2016年6月19日 来週末や7月初めからスタートするみたい。 プレミアム商品券。 これは、おこめ券だけどね。 ご存知ですかー? 場所によっては10%~20%お得率があるみたい。 近隣の地域情報の詳細を 自分のリサーチがてら検索しました。 まとめて、シェアしますねー!! <筑紫野市> プレミアム率:10% 販売開始:5/31葉書き必... kuwakana0221
MONEY管理 育児休暇中対象になりやすい2つの控除 2015年11月23日 年末調整の時期ですね。 育児休暇中のワーキングマザーさんが対象になりやすい2つの控除 「配偶者控除」もしくは「配偶者特別控除」 出産時期にもよります。 我が家は去年は対象外ですが今年は対象になります。 育児給付金‥は収入所得じゃありませんよー。 いくらになるかは初なのでどうなるんだろ? ・・長女のときも対象時期があるか... kuwakana0221
MONEY管理 外食は・・ジェフグルメカード! 2015年11月18日 育児休暇中で、手当て支給期間が終了している今。 外食はジェフグルメカードを使っています。 このカード、住宅エコポイントの利用方法として一番お得そうだったのでこちらにしました。 そんな過去記事の話。過去記事 お引越しできてなーい。。 でね、コレ。 実際どーかといいますと。 「意外といいよ♡」です。 チェーン店ばかりだ... kuwakana0221
MONEY管理 お金が貯まらない!その前に確認しておきたい使い道 2015年11月7日 ~過去ブログよりお引越し記事です~ 続きです。 私のお金のKIHONは「使うもの。」 心配だから貯めるとか全くない。 そもそもの私のKIHONは「笑顔」なので。 今の笑顔を作るために必要なお金。 未来の笑顔を作るために必要なお金。 そして、私の人生のKIHONが「バランス」なので。 貯蓄の視点は今の笑顔と未来の笑顔の... kuwakana0221
MONEY管理 新米主婦へ届け!家計を握るコツ② 2015年11月6日 ~過去ブログよりお引越し記事です~ 前回の続きです。 それぞれの目的のお金を「いつ使うか?そして何に使うか?」 具体的な例を挙げてみたいと思います。 ①短期 例:食費 通信費 車維持費 光熱費 日用品 雑費 保険 ②中期 1年以内 例:税金 車維持費 年間イベント 旅行 冠婚葬祭・交際費などの臨時支出 1~10年以内... kuwakana0221
MONEY管理 新米主婦へ届け!家計の鍵を握るコツ 2015年10月30日 過去ブログアメブロより引用させていただきます。 過去ブログ、技術不足にてお引越しできません! 個人的に「コレは!笑」的なやつは地味にコピーして文字くらい装飾してお引越ししようと思っています。 過去ブログからお付き合いの方は再アップになります。よろしくお付き合いいただけると嬉しいです♪ ~ここから本文~ 結婚したからには... kuwakana0221