Blog megu&カヨ姐のお茶会に電撃参加してきたよー!! 2016年11月30日 車で5分のところに 久しぶりのお2人に お会いしてきたよー!! サクッとな。 会いたかった理由は、 「近くやったし、 元気かなーと思って。」 ・・・元気でよかった。 私も元気を伝えられてよかった。 誰かに会いたくなる理由って そんなに必要ないのよね。 ただ 「顔がみたかった。」 それだけかもしれない。 だけど。 ... kuwakana0221
Blog 面白い家事システムを作ろう! 2016年11月28日 パソコンが壊れました! んー、困ったのぅ。。 仕方なく携帯から更新です。 携帯から更新可能な 内容と パソコンから更新したい 内容と あるなーと。 昨日こんな本を買いました。 ラクする家事時間という キャッチフレーズと EMIさんだからーという ファン思考と。 そんなわけで 私も 洗濯システムの ラクを探して... kuwakana0221
Blog 【レポ】春日&大野城周辺起業女子ランチ?もも&Mami主催ランチ会に参加してきましたっ!人をスキになるには時間はいらない。 2016年11月16日 もも&Mamiのランチ会に参加してきましたー!! 私の大好きな人生の先輩Mamiさんから 「ももさんコッチ方面(春日・大野城)に呼んだからこなーい? 聞き放題やけんお得と思うよー」 というかるーいお誘いを頂いたのが1ヶ月前くらい? 「ほーい、行きます♪」 とかるーいお返事をしてて(両人とも大好きな方やけんね) 本日と... kuwakana0221
Blog 完全ずぼらデイのススメ。 2016年10月30日 走り抜けたせいか‥ 昨夜は 12時間以上寝た。 もーこんな感じやった。。 そして 本日。 完全にずぼらデイ。 すっぴん、メガネ、パジャマ。 お昼寝して、 漫画読んで ぐうたらぐうたら。 三食外食、 家事育児全てしない。 お風呂も 近所のスーパー銭湯で。 意図的に 自分のために 休息としての 時間を使う。 休んだ... kuwakana0221
Blog Blogが毎日書きたいけれど書けませんのあなたが今すぐできるたったひとつのこと。 2016年10月28日 「書ける日に、 記事を量産する。」 以上です。 ちなみに、 私 書き始めて この記事 5記事目になります。 「毎日書くことに意義がある?」 いいえ。 「毎日更新することに意義がある。」 そう私は信じています。 「記事量産はタイムリーじゃない?」 いいえ。 「タイムリーじゃなくても、毎日更新することに意義がある。... kuwakana0221
Blog おうち教室の夢が叶う瞬間に立ち会う。オモテとウラの世界。 2016年10月10日 ハロウィンパーティスタイルの 英語親子レッスンに参加してきましたっ。 はるばる・・ 山を1つ超えてお隣の佐賀県まで。 そして夜時間にワルガキ2人連れてー。笑 それでも。 どーしても行きたかったのは、 大切な彼女のLESSONしている姿を この目で見たかったから。 いつ彼女のこの夢を聞いたんだっけ。 独身時代にワーキング... kuwakana0221
Blog 【レポ】お客様とシアワセになる♡ おうちサロンの作り方 お茶会に参加してきたよー!!! 2016年10月6日 私が密かに(いやもう最近は堂々と)恋心を抱いている 暮らしのおしゃれ番長なMamiさんが主催された 「お客様とシアワセになる♡ おうちサロンの作り方 お茶会」に参加してきましたっ。 シアワセの価値観は人それぞれだと思う。 (食べすぎだと気にしないくらい食べれるシアワセもありますわよ) 私は 第三者と関わることで シ... kuwakana0221
Blog LINE@やめました。 2016年9月2日 あっ、タイトル通りです。 いつか、 書いてたこの記事ね。 LINE@始めました。 登録していただいた方、 ごめんなさいっ!! 辞めた理由? 「できない」だったからー!!! ちなみに 登録だけしていた、 インスタも ルームクリップも ツイッターも やめましたっ!! (退会方法わからず、 アプリだけ消して自分の中で... kuwakana0221
Blog 毎日blogを更新したいんですが、子育て中いつ時間を作ってますか? 2016年8月10日 ほぼ毎日blogを 更新している友達に 子育て中だしさ。 いつ、 blog記事書いてる? って聞いてみた!笑 「書きたい時。 書ける気分が続くまでー。」 おおー、一緒だ!! 今ね、 blogストックがないからさ。 そりゃやっぱり毎日更新したいし。 と思って、 何か子どもたち 楽しそうだから お任せして 携帯で書... kuwakana0221
Blog 寝室時間からデジタル・デトックス生活始めました。始めたことでわかった3つのメリット。 2016年7月30日 5日前から、 寝室に入ったら デジタル・デトックス生活を始めました。 【きっかけ】 お布団に入って、 ごろーんとなった瞬間、 子どもたちが寝る前の チラリズムの (つもりが段々長くなる) SNSを見る時間が どうも、キライで。 ちょっとしたつもりの 子どもたち寝た後に 自分が眠るまでの時間に。 目覚めた時にSNSチ... kuwakana0221