日常 筋トレが2ヶ月続いたので報告。続けられた理由。 2018年12月23日 36歳。 4人の母。 筋トレ始めました。 いかにもそれっぽい写真を1枚。 しかしながらこのグッズを使っているのは「夫」であーる。 でもね、ぬぁんと。 この私が2ヶ月続いてるのよー!! 週2回とか週3回とかゆるゆるーな感じだけども 2ヶ月続いてる。 苦手な(だと思い込んでいる)筋トレが 継続できていることが 面白くて嬉し... kuwakana0221
日常 スポ根な暮らし、底力がついた件。 2018年12月20日 さてさてどこから書こうかな・・。 伝えたいことは、 「日々の積み重ねって裏切らないよね。平成最後に思う。」です。 ここ最近、 「あー、私。底力がちょっと上がったわ。」と 時折冷静に思うことが多くなってきました。 例えば、朝のルーチンワークのヒトコマ。 何かもう洒落っけもないんやけどさ。 6人分の朝ごはん(1人食べ始めて... kuwakana0221
日常 夫婦時間の確保ってどうしてますか? 2018年10月31日 いつぞや下書き保存までしてたけど・・ なーんかUPする気になれなかったんでしょうね。笑 多分夫婦ネタ続きになるのが嫌だったのかな。 そんなわけでワンクッション置いて アップしときまーす。 では、こっから。 明け方に突然時間ができましたー というのも、長男が起きたからなんやけども。 で、さっき寝たー。 何だか寝るのもなー... kuwakana0221
日常 「愛」のカタチ。 2018年10月5日 味方 応援 共感 理解 受容 ツラツラと単語を並べましたが。 このあたりの言語を区別化したら 「幸せ度」が更に上がりました。ってお話です。 えー、 ブログ空白時間の間に 時は流れていまして。 そう、その「時」は蜜な時間で 濃くたまに辛くもありました。 ご想像したいただけましたら幸いです。 慣れているはずであろう育児が ... kuwakana0221
日常 得手と不得手 2018年7月30日 携帯がこわれまして・・(パート②) でね。 格安スマホに乗り換えたんだけれども。 楽天モバイル楽天市場店にしました。 こういう作業って・・ 私にとってはものすごく大変な作業・・。 「ブログしてるから得意かと思ってた。」と 言われることもあるんですが、 これは ほぼ “書くだけ”にしているので できているようなもの。。 ... kuwakana0221
日常 「おかえり、富士子ちゃん」の会に行ってきました② 2018年7月6日 はい、続き。 行って空間に入って 登場した富士子ちゃんの姿を見ると 泣きそうになった。 「おかえり」って気持ちになってしまって ジーンとしちゃった。 色々あったけど、ココにいる。 そして、笑ってる。 もう・・それだけで 何かよかったんだよね。 帰り際直接会えたのだけれど 「生きていてくれてありがとう。」 その言葉だけで... kuwakana0221
日常 「おかえり、富士子ちゃん」の会に行ってきました① 2018年7月6日 インプットしたなら アウトプットした方がいい。 モノもだけど感情や思考も然り。 水曜日。 私は思考や感情という面で 溢れるくらいのインプットをした。 だから、アウトプットをするね。 んーと。。 こういう場合どこから書いていこうかな(笑) 行ってきた場所は、春日市の和室で。 その和室で何があったのかというと、 「おか... kuwakana0221
日常 おひとりさまランチとおっさんずラブ 2018年5月9日 連休明けて、少しずつ日常のリズムをつくろうとしています。 4月上旬までは義母がお手伝いに来てくれていて、 後半はリズムをつくる前に連休突入したーって感じだったので。 長女が小学生になったため、 午後の時間が保育園時代よりも短くなりました。 帰宅して宿題をみて、明日の準備をして、 次女のお迎えに行って、 ここからは怒涛の... kuwakana0221
日常 初めてのアイハーブ注文!頼んだもの 2018年2月9日 先日、初めてアイハーブを注文しました!! 気になるなーって商品が いくつかずっとあって んーでも輸入購入って何か ハードル高くて。 そんな感じだったんやけど、 頼んでみたよー!! 結論 怖くなかった!! 届くの早かった!! 普通のネットショッピングと 大して変わらない!! 注意した点は2つ。 金額と送料。 〜今回注文し... kuwakana0221
日常 500円~1000円以内のプチギフトで困ったら無印良品へGO!! 2018年1月8日 先日より産前休暇中のKANAKOです。 今日のタイトルは「プチギフト」 お世話になった方へのちょっとしたお礼・・何にしようか迷いませんか? 一般的に多いのは、 ハンカチやミニタオル、入浴剤のセット・・といったものかしら? 今回休暇前のプチギフト選びで あーだこーだ迷っていたんだけど、 「そうだ!無印があるじゃないか。」... kuwakana0221