ワーキングマザー育児 時速「30キロ」の世界。 2017年8月29日 例えば今。 車を運転していて。 いつもなら時速60キロで行ける道のりを 時速30キロの運転をしない状況になったとする。 そんな時が 家事モードでも存在する。 例えば、 誰かが(子・母)体調不良のときとか 誰かがいない(夫出張/夫多忙)ときとか 職場復帰直後とか イベント続きの週末が続いているときとか 「時速60キロのわ... kuwakana0221
常備菜 時短おかずの必殺ワザ伝授。 2017年8月24日 結論から話すよ。 副菜2種に対し、同じ野菜を使う。 はい、例です。 ・スライスしたじゃがいも ・水戻しした切り干し大根 ・千切りピーマン ・ざつ切りベーコン 同じ切り方だと更に時短。 副菜Aは、 フライパンで油いため 副菜Bは トレーに並べる 副菜Aは ミートソース(レトルト)味つけ 副菜Bは 醤油+チーズ グリル焼き... kuwakana0221
常備菜 常備菜は主婦のサボる時間を確保できる裏技でもある。 2017年5月10日 久々がっつり仕込みをしたのでBlogへアップしますね。 ~お品書き~ ・豆ごはん ・切り干し大根の炊き込みご飯 ・カット野菜×2 ・ゆで卵醤油漬け ・ゆでた小松菜 ・ヘタとって洗ったトマト ・ちくわキュウリ ・魚フライ/海老フライ ころもまで ・生野菜ボール ・ベーコンえのき巻き ・きんぴら ・かぼちゃサラダ ・揚げ野... kuwakana0221
ワーキングマザー育児 写真でわかる時間管理「常備菜つくりはキッチンに立つ時間だけに完成する」 2017年4月3日 個人的には 大好きな「写真でわかる時間管理シリーズ」です。 今回は、「常備菜つくり」の時間管理。 常備菜に対する賛否両論とかは今回ぶっ飛ばして。笑 どんなカタチで仕上がってるのか? そんな感じがわかるのって結構面白いよねー。 ふつーに、 「こんなカタチでできていくんだー。」って 楽しんでいただけるといいなと思って書い... kuwakana0221
常備菜 常備菜のために台所に立たない。台所に立つ時間のうちに少しずつ作るだけ。 2017年3月30日 今週の常備菜!っぽくみえるかなー? 一応お品書き! ・カット野菜(焼きそば用) ・ささみぬか漬け仕込み ・キンピラ ・おでんのゆで卵 ・トマト ・ゆでたブロッコリー ・ちくわキュウリ ・ほうれん草白だし漬け これ・・・続きに大作記事がありますぜぃ。奥さま。(いぇいいぇい。) 隙間時間・・というか 台所に立つ仕事の隙... kuwakana0221
常備菜 つくおきは家事貯金。 2017年2月16日 今週はバタつくなーと 想定したので、 久しぶりのつくおき。 ~お品書き~ おでん 生野菜 炒めようカット野菜 鶏ムネ肉の南蛮漬け 紫キャベツのマリネ 大葉(水につけとく) トマト(洗ってヘタとっただけ) きんぴら さつまいもサラダ チキンカツ インスタ。 少しかじってるんですがね。 あっ、kanako_kurakoi... kuwakana0221
常備菜 常備菜に使用している保存容器を教えてください!に対してのお返事!! 2016年9月12日 いつか記事にしよーと思ってたやつが結構たまってきてる。 真面目に書こうと思ってるから、 書けないことがよくわかりました。 な・の・で・ ダダダと書いちゃいます。 頂いていた記事に対する質問です。 「常備菜の使用している保存容器を教えてください。」 えっ・・普通のジップロックです。 我が家にあるのはこのサイズです... kuwakana0221
常備菜 常備菜記事を書いて読んだら常備菜をつい作ろうとか思う記事って?とか考えてみた。 2016年8月21日 <今週の常備菜> ・炊き込みご飯冷凍 ・生野菜カットして水漬け ・トマトとりあえず洗ってヘタを取るだけ ・ピーマンきんぴら ・ねぎじゃこふりかけ ・基本の重ね煮 ・きのこの梅・おかか和え ・じゃがいも・コーン・ベーコンバター醤油いため ・きゅうりの浅漬け 料理の記事・・ 常備菜と献立の記事は 何となーくだけど難しさを... kuwakana0221
常備菜 夏場こそ常備菜に頼るワケ!キッチンに立つ時間を短くしたい。 2016年7月21日 常備菜のこの上記の写真で、 「わー♪」と思う方へ。 コレ、全て茹でる、切るのみです。 味つけゼロ。 あっ、お塩は入れたけどね。 この写真で、 「わー、いいなー。」と思う方へ・・ 常備菜のある暮らしが 「できる!」に変わるオススメプランは、 お野菜を ・黄色 ・白 ・緑 ・赤 4種類購入して、それぞれを切るか茹で... kuwakana0221
ワーキングマザー育児 帰宅後、15分後には・・食べてます。は【常備菜】のおかげ。 2016年7月13日 <今週の常備菜> ・基本の重ね煮 ・ベーコン、色々きのこ巻き ・もやし下茹で/きゅうり乱切り ・人参細切り塩もみ/きゅうり輪切り塩もみ ・ほうれん草下茹で ・ひじきの煮物 ・ポテサラ ・きゅうり細切り/ハム細切り/人参いちょう切り あとは、炊き込みご飯を どどーんとね。 先週から、 フライパンで作った煮物(先週切り... kuwakana0221