家事マニュアル 家事が上手くいかない本当の理由はコレです 2016年3月6日 主婦のデスクワークの場所を「自宅外」でしたらいい!のオススメ。 「主婦業・・ワイフワークにデスクワーク作業があります」 もし、無いと思ってた方は、「ある」と変換すると作業効率が上がるかも?です。 例えば、 ・1歳半検診の問診表を書く ・銀行への振込みや支払い手続きに行く前の思考作業 こういうのを隙間時間でしようと思... kuwakana0221
家事マニュアル 年始のラブレター 年賀状 to doリスト 2015年12月21日 ぼちぼち年賀状の準備に入らないとーですねっ! 頭の中で「あれもしなきゃ!」「これもしなきゃ!」なーんてことになりそうな方へ・・ 隙間時間に計画的に年賀状作成される方へ・・ to do リストがあると意味もなくホッとされる方へ・・(多分、私コレ。) 我が家の年賀状のto do リストのご紹介です。 STEP1 リストア... kuwakana0221
家事マニュアル 家事マニュアル~季節でやりたいことリスト~ 2015年11月10日 <家事マニュアル イベントリスト> はるか昔。。 あな吉手帳で手帳公開の時は、 ここが私の一番人気ページではなかったんやろうか・・?笑 ・・多分一番「使ってます」「楽しんでます」が伝えられたのかな。 家事マニュアルを作成して・・ 結婚して5年目。 唯一続いてやっているのはコレ!! つまり・・自分の中での楽しいこと... kuwakana0221
家事マニュアル 家事マニュアル~3ヶ月に1回リスト&半年に1回リスト~ 2015年11月9日 家事リスト(3ヶ月に1回) 家事リスト(半年に1回) はい、以上になります。 半年で全ての家事を1クール終了するのが当初の希望だったようですね・・。 何度も言いますが・・出来てませんよ?笑 もう・・くどいね。。 現時点で、私がこのマニュアルがあって良いことは。 大まかなリストアップと作業行程記載ができている。 →追... kuwakana0221
家事マニュアル 家事マニュアル~2週間に1回リスト&月に1回リスト~ 2015年11月6日 <家事リスト 2週間に1回> <家事リスト 1ヶ月に1回> 何度もお伝えしますが、出来ていません!! つまり、こういうのを「つくる」という作業が好きなんですよね。 何ともマニアックで変わっていると思います。 なので・・私ができていない分。 本当に実践として参考にされる方がいたら嬉しいです(笑) いや、復帰前に一回見... kuwakana0221
家事マニュアル 家事マニュアル~週に1回家事リスト~ 2015年11月4日 家事マニュアル公開☆本日は週に1回家事リスト 週に1回家事リストはこんな感じで作成していましたー。 何ができていて何ができていないかって? いや、ほとんどできとらんよ!! そもそも「片づけ」して掃除機かけたり洗濯したら終わったりするとよねー。 見積もり時間が「子ども2人みながら」ということでだいぶ違うことも... kuwakana0221
家事マニュアル 家事マニュアルをつくりたいあなたへ~まずやる4つのステップ~ 2015年10月15日 家事マニュアルを公開しまーす。 と言いつつまるで公開しとらんかった!! 家事マニュアルを作成するにあたり行った流れは 1.すべてのやりたい家事をリストアップ!掃除、コト管理、モノ管理などなど。 2.ひとつひとつの家事をどのような行程でやっていきたいかか決める。 3.その家事を頻度としてどのペースでやっていきたいか決める... kuwakana0221
家事マニュアル ちょっとだけ楽になる衣替えの方法 2015年9月17日 今から書く記事を書きたくて先にさっきの記事を書いてみました! さっきの記事↓ 家事マニュアルの話 季節的にお役立ちになりそうな衣替えの話です。 3年前に作った衣替えのマニュアル公開します! あな吉手帳ユーザーさんには、わかりやすいかな? 作業的には5〜10分でできる行程まで細分化してあります。 「衣替え」という一つの行... kuwakana0221
家事マニュアル 我が家の家事マニュアルを公開していきます 2015年9月17日 3年前くらいに私が思ってしまったこと。。 家事に何故マニュアルがないんだろうって。マニュアルがあったほうが便利なことたくさんありそうやなって。 でもさ、これはやっぱりそれぞれの家庭によって価値観とか家族構成とか優先順位とか違うわけで。 やっぱり一般的な家事マニュアルは存在しにくいのかなーとか。 でもシステムとか作り上げ... kuwakana0221