これ。
個人的にはおすすめしたい定期的に利用している家事技の一つです。
月に1回くらいの確率で登場します。
毎日の夜ごはんを作成するというのはすごく大変です。
たとえ、夜ご飯の事前に下準備をしていたとしても、
「ごはんをよそう」
「箸やお茶を準備する」
「温めなおして皿に置く、おかずをそれぞれの皿によそう。」
「使用した皿を洗う」
といったたくさんの行程があります。
それだけでも面倒くさい(あれ、私だけでしょうか?笑)

お弁当にするというメリットは、
・洗い物が減る
・あとは、箸とお茶だけ準備すればいい。
・なんだか子供が喜んでくれる
・さりげなく残り物を入れていてもバレない。

そして、なんだか夜ごはんの時間タイムが余裕があるのです。
この余裕が何よりもいい感じになったりします。

小さな技ですが、
取り入れやすい技かもしれませんので。
一度くらいやってみてね。

おすすめの記事