「バッグの数を決めたい」
なんて思ったことはありませんか?
私。決めたくて(変わり者)
30代女性 ワーキングママ
バッグの数を決めてみました。
結論:オールシーズン4+季節モノ2
※冠婚葬祭と大型旅行に関しては別に考える。
体は1つしかないっちゃけん、
そんなに履く靴があってもねーとか
そんなにバッグ持ってもねーとか
そして収納もねーとか
色々ある。
でもさ、「おしゃれ」っぽくもしたいわけやん?
このバランスを
私なりの究極のバランスを考えるのが大変なんよねー。
で、「バッグや靴の数を決めてその中でコーディネートを楽しみたい。」そんな気持ちがあります。
・・理解や共感してくださる方・・いらっしゃいますかぁー??(おるんかな・・)
おしゃれとシンプルのバランス
難しいけど、楽しかったりもします。
あーー。
で。
バッグの話ですよ。
バッグね。
バッグは5パターンと固定しちゃって。
で。
この中で。
洋服や靴をセレクトする感じでいきたいなーと思ってるところです。
そして、こんな感じのイメージです。
というか、コレを少しずつ購入していくことになるかもしれません。
<お買い物イメージリサーチ>
1)キレイめ
色:グレー
この前購入しておりましたね。。
こなれ感を演出したい名脇役 キレイめママバッグを購入しましたー♪
2)キレイめカジュアル
色:黒
1)と素材は同じ、色・形は違う感じでリュックタイプ
リュックタイプだけど素材が皮で黒なのでカジュアルな感じもキレイめも両方いい感じかなと思ってます。
3)カジュアル
色:アイボリー×ネイビー
いわゆるママバッグみたいなトートバッグ。
使いやすいだろうし、汚れやすいだろうから値段もお安めなのをセレクト。
4)季節感、流行っぽさ
春夏はカゴバッグ
秋冬はファー付き
んー、この季節モノはリサーチ不足。
参考イメージで。
実店舗みてみたり、もう少し価格の安いものをネットで探してみたりしたいなーと思ってます。
5)おまけ 番外編
色:ホワイト
容量が少ないポシェットタイプ
アクセントカラーと迷ったけどスカーフ巻いたりして変化をつけてみたいと思いました。
こういう時は子どもにリュックを持たせる。
本当にシンプルにするのならば・・
1)3)4)くらいで足りるのかなと思う。
だけど、私の中では
2)5)が
おしゃれの遊びの幅の余白というんかなー。
そんな感じにしてみたい。
ただね。
そもそも5個も使いこなせるかどうかもわからんっちゃんねー。
1つずつ増やして、
今あるものを減らして、
見直していきたいなーと思ってます。
マイ優先順位は、
1)(買った。)→ 3) → 4)(安いのとかもみる)→2) → 5)かなー。
私はいくつのバッグがいるのだろうか?
そんなことを考えてた時の自問自答のアレコレ・・
<この結論にいたるまでの・・私の頭の中の研究分析自問自答>
質問1.バッグを持っていく場所やシチュエーションはどこ?
職場/スーパー/家族とお出かけ(ショッピングモールなどの街中)/家族とお出かけ(公園や広場などのアウトドア)/友人や夫とランチ・デート/冠婚葬祭
女性として、ママとして、妻として、働く女性として、色々立ち位置はあるけれど、意外と行く場所やシチュエーションって少なかったりした・・。
質問2.ファッションとしてどれくらいのバッグが適量だと感じるのか?どんな風に魅せたいか?
カジュアル/キレイめ/キレイめカジュアル/多少流行りやらしさを感じる
・・ということは4つくらいなのかなー??
質問3.5年後の理想のファッションはどんな感じなのか?どれくらいのお金がかけられるのだろうか?
40代になったら理想はブランドのバッグをいくつか丁寧に使ってみたい・・
30代の子育て真っ盛りの今は、MONEYバランスから考えるとやっぱり違う。
とりあえずは色や形、素材で理想のスタイルに合うものをセレクトし、MONEYバランス的に購入できると判断した時はそんな感じで。
質問4.そもそもバッグの容量は?何を入れるのよ?
子育て真っ盛り、しっかり入るバッグは必須。財布と携帯、あとちょっとみたいなバッグも1つくらいは欲しかったりするんだけどなぁ・・。
こーんなことを考えて、
バッグの数を決めてみました。
「バッグの数を決めたいけど、どうやって決めたらいいかいなー?」みたいな人は(仲間)
こんな質問を自問自答してみてもいいかもしれませーん。
こういう結論が出ただけで、
実は結構満足感があったりする・・(変わり者)
次は靴だーとか思ってたりもする(どうしようもない変わり者)
こんな変わり者に本日もお付き合いいただきありがとーございましたー。
それでは、またー!!!