楽天deお買い物 久々子供服を買いました。女の子オススメ、高みえプチプラ服。帰省によしっ! 2018年12月14日 ナルミヤオンラインで冬のお洋服を買いました。 ザ。爆買いです。 4人もいるとさ。 「おっ、これいい。」が3000円コースだと×4枚って・・ 諭吉軽く飛ぶのです。 ひゅーるりーひゅーるりーららー。 届いた商品を見て、 着た姿を見て・・ 「うん、迷ったけど買ってよかった。」 「か・・かわええ。萌え。」 となる姿が 明... kuwakana0221
育児 7歳。誕生日、かざりつけ。 2018年12月13日 7年前の今日。 私は、初めて母親になりました。 「ぷよぷよ」を夫と対戦していた夜中・・ 「なんか、いつもの張りと違うから病院に行く。」と そしてそれから本陣痛へ突入。 本当の陣痛は 「こんなに痛いのか・・」ともがきながら耐えて 夜の18:33に誕生した長女。 思わず笑みがこぼれるといった表現が すごく腑に落ちた瞬間。 ... kuwakana0221
家事 がんばらない「時短技。」まずは玉ねぎから始めてみませんか? 2018年11月30日 玉ねぎを半分に切ってカワをむく。 是非、やってみてね。 あれ? こんなに違うのーってくらい早い。デス。 いやいや、知ってるしー。 でもやっていない方、ちょっと意識して習慣にしてみてー。 そのあと、一個丸ごと剥きに戻してみたら あれ、こんなに面倒だったの?って思ってしまうくらい 時間が違います。 そーですね、 一個あたり... kuwakana0221
Blog 絶賛、地固め中。 2018年11月29日 書こう書こうと思いつつ・・ 前回の更新から一ヶ月空きそうな勢いです。 言い訳をしたいような したくないような・・。苦笑 「ブログを書くぞ。」と決めて机に向かわなければ もうあっという間に夜になっている毎日です。 双子はそんなこんなで8ヶ月になりましたー。 これ、お気に入りの写真。インスタであげてたやつ。 えぇっと・・ ... kuwakana0221
モノ選び 洗剤シンプル化計画。リベンジ。トイレ洗剤とかお風呂洗剤とか・・とかとか一本化作戦。 2018年11月1日 11月になりましたー。 ばり、さむ。 さて、ぼちぼち大掃除ですね。 無理やり話をこっちにもってきました。 タイトル。 トイレ掃除とかお風呂掃除とか・・洗剤ですよっ!! 各場所各洗剤どげんしてますか? 我が家、 数年前「ナチュラルクリーニングぅ・ぐぅぐぐぐー。」とか 言いながらこれらのお洗剤達から バイバイしたことがあり... kuwakana0221
日常 夫婦時間の確保ってどうしてますか? 2018年10月31日 いつぞや下書き保存までしてたけど・・ なーんかUPする気になれなかったんでしょうね。笑 多分夫婦ネタ続きになるのが嫌だったのかな。 そんなわけでワンクッション置いて アップしときまーす。 では、こっから。 明け方に突然時間ができましたー というのも、長男が起きたからなんやけども。 で、さっき寝たー。 何だか寝るのもなー... kuwakana0221
ファッション ネットで秋服と靴買いました。 2018年10月30日 ネットで自分の服と靴買いました。 久々。 あー、天神行きたい!! イオンモールでもいいっ!! 試着したい。切実。笑 どーにかなりそーだったので ひとまず満たしました。 るん。 体型と体重が戻っておりませんので ボトムは絶対試着必須。 (本当に・・戻るんだろうか・・月に1キロずつの減量。地味すぎるー。) トップスは得意の... kuwakana0221
おやつ/パン なかしましほさんのバナナマフィン 2018年10月29日 ご無沙汰しています。 わたくし、久々体調不良でした。 細菌性胃腸炎。 一時的に3キロ痩せました。 復活まで 4日間今回はかかったので、 色々と思うところがあります。 さて、久々の今日は 次女が発熱でおやすみだったので 久しぶりに一緒に おやつをつくりました。 レシピはこちら。 なかしましほさんのバナナマフィン。 なかし... kuwakana0221
日常 「愛」のカタチ。 2018年10月5日 味方 応援 共感 理解 受容 ツラツラと単語を並べましたが。 このあたりの言語を区別化したら 「幸せ度」が更に上がりました。ってお話です。 えー、 ブログ空白時間の間に 時は流れていまして。 そう、その「時」は蜜な時間で 濃くたまに辛くもありました。 ご想像したいただけましたら幸いです。 慣れているはずであろう育児が ... kuwakana0221
家族でおでかけ 【シーメイト】上の子と赤ちゃん連れのお出かけにピッタリ! 2018年10月4日 行楽シーズンですよねー! 天気も気候もいいし、 公園にはもってこいの季節。 台風だったり・・とか色々ありますけれども。 先日志免にある「シーメイト」に行ってきたよ!! ここ、以前おすすめ公園情報をフェイスブックで聞いた時に 教えて頂いた場所。 上の子と赤ちゃん連れのお出かけには ピッタリだなーと思ったのでシェアします... kuwakana0221