育児 1歳誕生日飾りつけ 2015年9月2日 2015年9月2日 kuwakana0221 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 最近の100均は、パーティグッズも豊富! 上の子が産まれた3年前は、ちっとも揃ってなくてバナー自体も手づくりした記憶があるなー。 日曜日は、下の子のお誕生会♡ フラワーボンボンと気球と星はセリア、輪っかとハッピーバースデーの飾りは雑貨屋さんで購入しました。 名前の部分は、マステで。 当日、お料理プレートに使うフラッグもついでに作ったよ。 日曜日が終わったら、またご報告させてくださいね。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
収納 子どもの【母子手帳と保険証と診察券の収納方法】について 整理・収納方法で一番大切なことは、 美しさよりも片づけやすさ。 そして、その方法が まるで何も意識していないのに 「続けられる」「崩れない」...
おやつ/パン 【卵・小麦・乳不使用おやつ】きなこご飯deだんご三兄弟! きなこご飯deだんご三兄弟! 今日のおやつは衝撃すぎるかもしれない・・! <材料> ・ごはん ・砂糖と塩をお好み調整したきな粉 <つくりかた...
IKEA IKEA「ALGOT」シリーズを利用した寝室クローゼット収納。 だめだ。 今日は、文章全然書けないぞ。笑 そんな時もあるのです。 そういう時はね・・ 写真から記事を考えます・・ もう、こりゃ文章でてこ...
Blog 子どもがチャレンジするときの気持ちを理解するには親がその気持ちを思い出すが一番! ブログを少しカスタマイズしました。 あー。 びびる。 名乗りたい形になっていない状態で 公開することが こんなに怖いことなんだ。 あー。ザワ...
Blog ブログをやってみてよかった・・そう思っています 「ブロガーになりたい」 ひとまず一番最初の通過点にしていた目標を達成しました。 ブログが好きなことであること。 好きなことを続けていくという...
育児 中秋の名月 2021 「クワタ家の出来事」パート2 さてさて、続けて第2弾です。 19:40~20:00 2本目のトミカが流れているうちに・・ ・冷蔵庫の残り物をレンチンして並べる。 ・洗濯物...