「常備菜」とかでネット検索してるうちに出会ってしまった。。

image

こちらのサイトです↓ あっ、コレ↑は我が家の今週の常備菜です。

作り置きサイトで凄すぎるのはこのサイト!

<私がスゴイと思った3つの理由>

  1. 容器が何といっても憧れの・・野田琺瑯やiwakiのガラス容器☆美味しそうになる視覚的効果って大事なんだなと。視覚的効果でいえば、赤や黄色とかついつい常備菜になりにくい食材を使ってあるんよねー。
  2. 作りたい食材や要する時間とか日持ちとか。気になる視点からも親切で、初心者さんから困った時のベテラン?さんまで何か読みやすいとかついつい見たくなっちゃうとはこういうことなんだーと思っちゃったよ。
  3. とにかく常備菜を作りたくなるウズウズ心をくすぐられちゃうー。

 

初めて見た時・・実は、「わぁー、完敗だっ!」と

意味もわからない対抗意識を抱いてしまいました。笑

 

全ての作業を終えて出来上がったおかずをズラリと並べた時にうっとりと自分に酔いしれる。

冷蔵庫を開けるたびにちょっとホッとして一呼吸できる余裕。

 

私の中で常備菜は、「楽だから」の理由以外の理由が確かに存在しています。

そんな「ちょっと作ってみたいな。」を応援してくれるサイトでしたー。

早速フェイスブック登録しとかんと。

 

いやぁー、すげえな。。

私も常備菜応援隊になるぞー。

 

おすすめの記事